- HOME
- 住民窓口・市民対応の記事一覧
- 2ページ目
「住民窓口・市民対応」の記事一覧

2025.06.02
「給食のアレルギー対応」の負担は、システムによる自動化で軽減できる
[提供] 日本ソフトウエアマネジメント株式会社

2025.06.02
「2ヵ月で1,000件」行政手続きを精査、オンライン化推進の土台を固めた
大阪府泉佐野市
[提供] さくらインターネット株式会社

2025.06.02
子育て支援カードをLINEに実装し、対象世帯の利便性向上を実現
三重県鳥羽市
[提供] 株式会社アローリンク

2025.05.29
国分寺市新庁舎|「誰もが訪れやすい開かれた庁舎」の実現
東京都国分寺市
[提供] コクヨ株式会社

2025.05.12
5/27開催「自治体事例に見る!AI自動音声応答による電話DXセミナー」
[提供] 株式会社グラファー

2025.05.07
自治体DXの最前線 DX推進に役立つ3つの最新セミナー開催情報
[提供] 株式会社グラファー

2025.04.24
窓口業務改革で職員の負荷軽減と住民の利便性向上を実現
静岡県袋井市 / 青森県八戸市 / 大阪府大阪市

2025.04.21
残業50時間を5時間に短縮。宮崎市介護保険課がデジ田交付金の活用で実現した働き方改革と事業者の利便性向上
宮崎県宮崎市
[提供] 株式会社グラファー

2025.04.14
「AI音声認識」を活用した電話応対で、児童相談業務の質向上を図る
兵庫県姫路市
[提供] 株式会社アドバンスト・メディア

2025.04.14
行政と住民を結ぶ「スーパーアプリ」が、いまや欠かせないDX推進基盤に
佐賀県佐賀市
[提供] 株式会社オプティム

2025.04.14
庁内文化を変えたチャットツールは、もっとも重要な情報インフラの1つ
山口県宇部市 / 東京都港区
[提供] 株式会社トラストバンク

2025.04.14
全自動でデータ化された通話記録で、「カスハラ」への組織対応が可能に
京都府八幡市
[提供] トビラシステムズ株式会社

2025.03.31
コクヨの庁舎空間づくり 納入事例集
[提供] コクヨ株式会社

2025.03.31
行政DXの突破口〜最新DMPと生成AIで業務効率化の未来をつくる〜
[提供] 株式会社グラファー

2025.03.26
大日本印刷・日本加除出版・Hexabase 「メタバース役所」で“AI相談サービス”の実証を開始
[提供] 大日本印刷株式会社

2025.03.24
見直し完了率93%。なぜ福岡市は「アナログ規制の見直し」を全国に先駆けて実現できたのか
福岡県福岡市
[提供] 株式会社グラファー

2025.03.24
ウェブアクセシビリティに関するグラファーの取り組み 〜総務省「情報アクセシビリティ好事例2024」に選定 〜
[提供] 株式会社グラファー

2025.03.18
枚方市 市駅前行政サービスフロア|未来の窓口DX対応を見据えた、新しい「市役所のカタチ」
大阪府枚方市
[提供] コクヨ株式会社

2025.03.17
クラウドPBXへの切り替えで、スマホ全庁活用への環境を整備
秋田県横手市
[提供] 株式会社アイルネット

2025.03.14
「書かない」「待たない」「行かない」、窓口改革で3つの運用を同時に実現
青森県八戸市
[提供] 株式会社BSNアイネット