- HOME
- 住民窓口・市民対応の記事一覧
「住民窓口・市民対応」の記事一覧

2025.11.24
電子署名の活用拡大でDXをけん引し、職員が力を発揮できる環境をつくる
静岡県(県庁)
[提供] GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

2025.11.20
メタバース空間でいつでも視聴可能 ― 「GovTech Bridge Conference 2025」の基調講演アーカイブ ―
[提供] 大日本印刷株式会社
![DXを支援するサービスを出展 ― TOHOKU DX GATEWAY 2025[自治体向けDX展示会]―](https://images.microcms-assets.io/assets/9e15dadb3dd640d093e339e00878ef94/2b2ceb9dc313447290da504e9024a438/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%B0%E5%88%B7.jpg)
2025.11.17
DXを支援するサービスを出展 ― TOHOKU DX GATEWAY 2025[自治体向けDX展示会]―
[提供] 大日本印刷株式会社

2025.11.11
電子申請システムの共同利用を進める秋田県。選定ポイントは「操作性」と「拡張性」
秋田県(県庁)
[提供] 株式会社グラファー

2025.10.24
【最新TOPICS】要介護認定までの期間の不安を解消するデジタル活用術〜定型の問い合わせ対応を削減し、課題に取り組む時間を生み出す~
[提供] 株式会社グラファー

2025.10.21
「待たせない窓口」を実現し、窓口を混雑緩和する窓口予約ソリューション
京都府亀岡市 / 福岡県行橋市
[提供] 株式会社グラファー

2025.10.15
寝屋川市サービスゲート|「脱・役所」へ、市民サービスの新たなスタンダード
大阪府寝屋川市
[提供] コクヨ株式会社

2025.10.09
北海道富良野市にてLINEを活用した粗大ごみ収集申込受付開始
北海道富良野市
[提供] transcosmos online communications株式会社

2025.10.06
膨大な公文書が生む種々の課題、管理と決裁のムダはシステムで解決
栃木県那須塩原市
[提供] 株式会社ファインデックス

2025.09.26
宗像市役所|「書かない窓口」の実現で、もっとやさしい市役所へ
福岡県宗像市
[提供] コクヨ株式会社

2025.09.17
財政課の予算編成、スマート窓口など自治体業務に最適な14.0型液晶ペンタブレット「Wacom One 液晶ペンタブレット 14」登場
[提供] 株式会社ワコム

2025.09.10
京都市がIVR(自動音声応答)を活用し市民が24時間いつでも適切に情報を得られる仕組み作りのための実証実験を実施
京都府京都市
[提供] 株式会社グラファー

2025.09.04
地方自治体情報化推進フェア2025(J-LISフェア) NTTドコモビジネス 出展
[提供] NTTドコモビジネス株式会社

2025.09.01
RPA導入効果の維持・向上へ、ロボット改修の負担「ゼロ」に期待
兵庫県神戸市
[提供] オープン株式会社

2025.09.01
学校徴収金の公会計化への移行には、伝票の「電子化×一元管理」が有用
[提供] 日本ソフトウエアマネジメント株式会社

2025.09.01
LINEが粗大ごみ受付のDXをけん引、負担軽減にとどまらない成果を獲得
沖縄県名護市
[提供] transcosmos online communications株式会社

2025.09.01
「電子署名」の広範な活用で切り拓く、「最先端クラスの行政」への道筋
群馬県(県庁)
[提供] GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

2025.09.01
【9/25開催】「電話対応、もう限界…」 を解決する具体策セミナー 〜グラファー×ガバメイツ共催〜
[提供] 株式会社グラファー

2025.08.20
「国勢調査員との連絡にLINE活用」セミナー動画配信中
[提供] transcosmos online communications株式会社

2025.08.05
国勢調査員との連絡手段にLINEを活用する方法|KANAMETO活用ガイド
[提供] transcosmos online communications株式会社