- HOME
- 住民窓口・市民対応の記事一覧
- 5ページ目
「住民窓口・市民対応」の記事一覧

2024.04.17
自治体専用チャットツールの導入が、庁内に業務改革への意識を醸成した
石川県小松市 / 東京都墨田区 / 京都府亀岡市
[提供] 株式会社トラストバンク

2024.04.17
資料検索時間86.6%減の先端技術で、膨大な電子データを活きた資産に
兵庫県神戸市
[提供] ブレインズテクノロジー株式会社

2024.04.02
4/24 行政職員に必要となるデジタル知識とは?「行政DXのこれからと生成AI革命」
[提供] 株式会社グラファー

2024.03.22
相談現場における生成AIの活用で、一人ひとりに寄り添う福祉の充実へ
神奈川県横須賀市
[提供] 株式会社アイネス

2024.03.20
全職員にライセンスを付与して、実感したビデオ会議ツールの導入効果
三重県(県庁)
[提供] Zoom Video Communications

2024.03.06
【概算御見積を送付中】~令和6年度に実施となる定額減税しきれない方向けの給付業務に於けるBPOサービスのご案内~
[提供] 株式会社ベルシステム24

2023.12.21
島田市新庁舎|可変性のある窓口と空間づくりで継続的な市民サービス向上を目指す
静岡県島田市
[提供] コクヨ株式会社

2023.12.07
標準化対応を「統合基盤」に補完させ、妥協なきシステム構築を目指せ
[提供] 株式会社JSOL

2023.08.28
【2023年8月】オフィス改革・窓口改善・テレワーク施設・新庁舎構築の納入事例集
[提供] コクヨ株式会社

2023.08.04
自治体専用チャットツールの活用が、住民サービス向上の新たな一手に
岩手県北上市 / 三重県桑名市
[提供] 株式会社トラストバンク

2023.07.11
液晶ペンタブレットの統合端末入力向け活用事例【墨田区】
東京都墨田区
[提供] 株式会社ワコム

2023.04.25
幼児健診予約へのLINE活用で、課内のDXが一気に進み始めた
静岡県磐田市
[提供] 株式会社Bot Express

2023.04.20
液晶ペンタブレットのスマート窓口活用事例【伊丹市】
兵庫県伊丹市
[提供] 株式会社ワコム

2023.03.15
自治体専用ビジネスチャットを導入し、「対話」の組織文化をさらに強固に
山形県山形市 / 神奈川県(県庁) / 神奈川県相模原市 / 佐賀県(県庁)
[提供] 株式会社トラストバンク

2023.01.20
伊丹市新庁舎|デジタルを活用したスマートワークの実現で目指す、「職員自ら考える」働き方
兵庫県伊丹市
[提供] コクヨ株式会社

2023.01.18
住民のQOLを高める独自の施策「姫路モデル」で賑わいのある都市に
兵庫県姫路市

2022.12.15
対面オンラインで申請手続きを完結。カギはマイナンバーカードの利活用
[提供] 株式会社サイバーリンクス

2022.12.06
AIを活用した検索ツールの導入で、戸籍届書の処理時間を大幅に削減
東京都品川区
[提供] 富士通Japan株式会社

2022.11.15
液晶ペンタブレットの統合端末入力向け活用事例【平塚市】
神奈川県平塚市
[提供] 株式会社ワコム

2022.10.13
「書かない窓口」と統合端末として活用される液晶ペンタブレット【所沢市】
埼玉県所沢市
[提供] 株式会社ワコム