
門真市では、令和7年5月7日(水)から、門真市公民連携デスク地域課題解決支援実施事業の企画提案の募集を開始しました。
これは、民間事業者より、市が設定した課題に対する事業提案(実証実験)を募集し、採択された事業については、最大50万円の交付金を市が交付するというものです。ご興味を持たれた事業者の方は以下の案内をご確認のうえ、ご応募ください。
令和7年度 門真市公民連携デスク地域課題解決支援実施事業
令和4年10月1日(土)に公民連携デスクを設置した門真市は、今後、市内外問わず民間事業者のノウハウ・リソースを積極的に活用したいと考えています。
ららぽーと門真が開業し、その他駅前の再開発や生涯学習複合施設の整備が計画され、今後のまちの変化に注目が集まる中、これまでにない発想やアイデアで地域課題・行政課題の解決を図りたいと思っています。門真市が今後どんどん活性化していくため、自由なご提案をお待ちしております。
門真市HP「令和7年度 門真市公民連携デスク地域課題解決支援実施事業」
https://www.city.kadoma.osaka.jp/soshiki/kikakuzaisei/2/4/kyosou/31081.html