自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 大阪府公民戦略連携デスクの記事一覧

大阪府公民戦略連携デスク」の記事一覧

【中間報告】「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを実施しています!(株式会社キリン堂×キリンビバレッジ株式会社×大阪府)
【中間報告】「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを実施しています!(株式会社キリン堂×キリンビバレッジ株式会社×大阪府)
2023.11.20
門真市未来共創プロジェクト「Co+Lab(コラボ)」 おそと そらおと ららぽーと –秋の夜長にウェルビーイングなカドマナイト– を開催
門真市未来共創プロジェクト「Co+Lab(コラボ)」 おそと そらおと ららぽーと –秋の夜長にウェルビーイングなカドマナイト– を開催
2023.11.01
【門真市】ららぽーと門真にて乳がん検診の啓発イベント「健康エキスポ」を開催!
【門真市】ららぽーと門真にて乳がん検診の啓発イベント「健康エキスポ」を開催!
2023.10.24
\道頓堀商店街で「プラごみ“ほかさん”観光チャレンジ」実施中/
\道頓堀商店街で「プラごみ“ほかさん”観光チャレンジ」実施中/
2023.10.18
【堺市】行政課題の解決に資するICTを活用した新たな実証プロジェクトを募集
【堺市】行政課題の解決に資するICTを活用した新たな実証プロジェクトを募集
2023.10.17
10月7日(土)に乳がんをテーマにしたイベントを開催!(ららぽーと門真)
10月7日(土)に乳がんをテーマにしたイベントを開催!(ららぽーと門真)
2023.09.29
地産地消の推進や食農教育の推進など5分野で包括連携協定を締結【堺市×堺市農業協同組合(JA堺市) 】
地産地消の推進や食農教育の推進など5分野で包括連携協定を締結【堺市×堺市農業協同組合(JA堺市) 】
2023.08.01
第2弾!保険会社のネットワークを活用した堺市伝統産業の魅力発信【あいおいニッセイ同和損害保険×堺市】
第2弾!保険会社のネットワークを活用した堺市伝統産業の魅力発信【あいおいニッセイ同和損害保険×堺市】
2023.07.31
産官学連携での地域活性化をめざし 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」で堺市の魅力を発信!
産官学連携での地域活性化をめざし 地域コミュニティアプリ「ピアッザ」で堺市の魅力を発信!
2023.07.24
【岸和田市×イオン株式会社】9分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結
【岸和田市×イオン株式会社】9分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結
2023.07.24
門真市 大阪・関西万博の機運醸成に向けて門真市未来共創プロジェクト“Co+Lab(コラボ)”を開始
門真市 大阪・関西万博の機運醸成に向けて門真市未来共創プロジェクト“Co+Lab(コラボ)”を開始
2023.07.21
『防犯防災総合展2023』にてWell-Being OSAKA Labがブース出展・特別セミナーを開催!
『防犯防災総合展2023』にてWell-Being OSAKA Labがブース出展・特別セミナーを開催!
2023.07.10
3者連携による熱中症予防啓発【大阪府×大塚製薬×ファミリーマート】
3者連携による熱中症予防啓発【大阪府×大塚製薬×ファミリーマート】
2023.07.05
【堺市×大塚製薬】大塚製薬株式会社と連携し、熱中症予防を普及啓発
【堺市×大塚製薬】大塚製薬株式会社と連携し、熱中症予防を普及啓発
2023.06.20
アジア最大級のライフサイエンスイベントBioJapan2023への参加企業を支援します
アジア最大級のライフサイエンスイベントBioJapan2023への参加企業を支援します
2023.06.20
【太子町×ダイドードリンコ×事業構想大学院大学】地方創生の推進に関する包括連携協定を締結!
【太子町×ダイドードリンコ×事業構想大学院大学】地方創生の推進に関する包括連携協定を締結!
2023.06.16
【太子町×学校法人村川学園】住民サービスの向上と地域活性化を図るため、包括連携協定を締結!
【太子町×学校法人村川学園】住民サービスの向上と地域活性化を図るため、包括連携協定を締結!
2023.06.08
【東大阪市×株式会社セブン‐イレブン・ジャパン】小学生デザインの「野菜を食べよう!」啓発ポップで食育を推進
【東大阪市×株式会社セブン‐イレブン・ジャパン】小学生デザインの「野菜を食べよう!」啓発ポップで食育を推進
2023.06.01
「OSAKA公の施設紹介フェア2023」を開催しています ~自治体施設の指定管理に興味のある方はぜひお申込みを!~
「OSAKA公の施設紹介フェア2023」を開催しています ~自治体施設の指定管理に興味のある方はぜひお申込みを!~
2023.05.16
「大阪産(もん)名品」として認証する商品を募集中
「大阪産(もん)名品」として認証する商品を募集中
2023.05.15
【門真市】課題設定型の公民連携支援事業 民間事業者からの事業提案の募集開始!
【門真市】課題設定型の公民連携支援事業 民間事業者からの事業提案の募集開始!
2023.05.15
(株式会社キリン堂×キリンビバレッジ株式会社×大阪府)三者連携で府民の健康づくりを支援する『みんなでやるで!健活10』の報告会を実施  
(株式会社キリン堂×キリンビバレッジ株式会社×大阪府)三者連携で府民の健康づくりを支援する『みんなでやるで!健活10』の報告会を実施  
2023.05.02
【岸和田市×国立研究開発法人理化学研究所×有限会社野花ヘルスプロモート】共同研究契約を締結!
【岸和田市×国立研究開発法人理化学研究所×有限会社野花ヘルスプロモート】共同研究契約を締結!
2023.04.17
高校生による「建築」に関する課題研究の最終発表会を実施【大和ハウス工業×布施工科高校】
高校生による「建築」に関する課題研究の最終発表会を実施【大和ハウス工業×布施工科高校】
2023.04.17
大阪府×ハックベンチャーズ㈱×OZCaFの三者間で、スマートシティ・脱炭素分野のスタートアップ支援等に係る連携協定を締結
大阪府×ハックベンチャーズ㈱×OZCaFの三者間で、スマートシティ・脱炭素分野のスタートアップ支援等に係る連携協定を締結
2023.03.30
大阪府×KDDI 再生可能エネルギー実質100%「おおさかecoでんき」を開始
大阪府×KDDI 再生可能エネルギー実質100%「おおさかecoでんき」を開始
2023.03.22
快適な学校図書館を公民連携で!!小学校で内装材(床材)の実地検証を実施! 豊中市・東リ株式会社
快適な学校図書館を公民連携で!!小学校で内装材(床材)の実地検証を実施! 豊中市・東リ株式会社
2023.03.17
【堺市から感謝状贈呈】 明治安田生命保険相互会社堺支社が骨髄移植普及促進事業へ寄附
【堺市から感謝状贈呈】 明治安田生命保険相互会社堺支社が骨髄移植普及促進事業へ寄附
2023.03.17
大阪府及び府内43市町村の公民連携プラットフォーム OSAKA KOUMIN Action Platform が新たにスタート!
大阪府及び府内43市町村の公民連携プラットフォーム OSAKA KOUMIN Action Platform が新たにスタート!
2023.03.15
東大阪市の情報サイト「まちスタ」 3月1日からサービス提供開始!
東大阪市の情報サイト「まちスタ」 3月1日からサービス提供開始!
2023.03.15
269件中:1 ~ 30
  • 1
  • 2
  • 3
イベント
  • 電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1
  • 自治体通信1Dayセミナー 自治体DXの最新事情 庁内業務・情報セキュリティ対策編 2024.1.22(月) 9:30~16:30 ※2部制
  • 自治体通信1Dayセミナー アーカイブ動画無料配信
  • 無料ウェビナー ~サステナブルツーリズム実現に向けて~ 観光テック最新事例 12/6(水) 13:00 start
メルマガ
  • メルマガ会員にお得な特典!
キャンペーン
  • 自治体通信 事例ライブラリー 予算編成に欠かせないEBPM特集
  • 自治体通信 事例ライブラリー 持続可能な観光・ツーリズム特集
お役立ち資料
  • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
  • 自治体職員向け「住民への情報発信」のお役立ち資料4選