
国際航業株式会社
情報をつなげる力で、人・社会・地球の未来をデザインする
- 自治体通信の
掲載記事 - ソリューションの
詳細

道路舗装点検への「AI診断」導入で、懸案だった網羅的管理が可能に
2023.06.23
住民生活における安全・安心の確保は自治体の重要な責務であり、域内道路の維持管理はその代表的な業務といえよう。しかし、管理対象の道路網をくまなく点検する作業は時間やコストの面で大きな負担であり、「実際には手が回らない」と頭を抱える自治体が少なくない。そうしたなか、肝付町(鹿児島県)では、新たな技術を導入した実証実験を行ったという。同町の担当者に取り組みの詳細を聞いた。

不足する「熟練職員」に代わるAIが、道路の不具合を車載動画から検知
2022.03.31
住民が日々使用する道路を安全な状態に維持することは、自治体の重要なインフラ管理業務のひとつだ。しかし、限られたマンパワーで広大な道路の状況をいかに把握するかは、多くの自治体で課題となっている。こうしたなか、府中市(東京都)では、車載カメラで路面の不具合を把握する実証実験を行った。取り組みの詳細や成果について、府中市の楠本氏と、同市の実証実験を支援している国際航業の花村氏に聞いた。
ダウンロード可能な
サービス概要・資料
サービス概要・資料

道路巡回GenavisTAO-Asset
サービス名 | 道路巡回GenavisTAO-Asset |
---|---|
サービス概要 | 「道路巡回システム」は車載カメラから当社開発の「舗装AI」が高精度で不具合を検知。「Genavis TAO-Asset」は道路施設に関する全ての情報を一元的に管理するシステムです。 |
「国際航業株式会社」
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
\たった1分で完了!/
会社概要
設立 | 1947年9月12日 |
---|---|
資本金 | 67億2900万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 土方 聡 |
本社所在地 | 〒169-0074 |
事業内容 | 公共コンサルタント事業 |
URL | https://www.kkc.co.jp/ |