全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

MS&ADインターリスク総研株式会社

MS&ADインターリスク総研株式会社

リスクマネジメントによる安心・安全な社会を実現します
 
支援企業独自の投稿コンテンツ有

事故がない未来の実現に向けて取り組んでいます。MS&ADホールディングスのグループ企業として蓄積したリスクマネジメントに関するノウハウやデータを基に、あらゆる場面で自治体の皆さまにお役に立てるように取り組みを行っています。危機管理対策や防災・減災対策、交通事故発生リスクの予測・可視化や、福祉(高齢者・子ども)施設への支援、自治体の皆さまと連携した地域企業への支援(SDGs取組、健康経営、BCP)、福祉(高齢者・子ども)など、幅広い分野で日本全国の自治体の皆さまと一緒に取り組んでいきたいと考えています。

ソリューションの詳細

2022-11-29
MS&ADインターリスク総研株式会社が提供している自治体支援サービスの詳細
■ソリューション名 事故発生リスクAIアセスメント(リスク評価) ■ソリューション概要 膨大な事故データと交通リスクデータにより事故発生リスクをAIで評価、可視化することによって、交通事故対策のDXを実現します。 ●交通事故対策で、こんなお悩みありませんか? ・多大な費用と時間がかかる ・対策の優先順位をつけることが難しい ・実施する施策の客観的な裏づけがない ・実施した施策の効果検証が難しい

投稿記事&ブログ

2023-02-14
【危機管理部門/広報部門ご担当者様向け】職員向け危機管理広報トレーニングのご案内
事件や事故などの危機発生時に、メディア対策の理解不足や準備不足が原因で自治体のイメージをさらに悪化させるケースがあります。このような失敗を防ぐためには、危機管理広報の観点で日頃からの十分な体制を構築すること、担当者のスキルを養成していくことが不可欠です。  MS&ADインターリスク総研では、自治体の緊急時の適切な情報開示に向けた危機管理広報トレーニングの実施をお手伝いしています。
その他の記事一覧はこちら

ダウンロード可能なサービス概要・資料

サービス名 会社紹介・会社案内動画
サービス概要 MS&ADインシュアランス グループ ホールディングスのグループ企業として蓄積したリスクマネジメントに関するノウハウやデータを基に、様々なサービスをご提供しています。
行政カテゴリ 防災・危機管理、住民生活・安全、環境・エネルギー
この資料をダウンロードする

会社概要

社名 MS&ADインターリスク総研株式会社
設立 1993年1月4日
資本金 3億3000万円
代表者名 中村 光身
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス(10~11階)
事業内容 コンサルティング
受託調査研究
セミナーの開催 / 講師派遣
出版
URL https://www.irric.co.jp