自治体通信の掲載記事
ソリューションの詳細
■ソリューション名 統合型IT運用管理「AssetView」 ■ソリューション概要 DX推進や三層見直し、withコロナによる環境の変化およびデバイスの変化が急速に進んでいます。 「AssetView」は自治体様の新しい働き方を推進する仕組みを含め、自治体の業務に役立つ機能を拡充し、効率的に統合管理できるソリューションです。 従来の三層の対策「αモデル」はもちろん、新たなモデルとして提示された「βモデル」にも対応し、テレワークに必要な機能を統合管理いたします。 ■導入実績 全国の自治体・公共団体様、600団体以上に導入 ■導入方法 1.現在の課題をお問い合わせフォームよりご相談ください。 2.差し支えなければお困りな点をヒアリングさせていただき、後日弊社より提案をさせていただきます。
投稿記事&ブログ
ハンモックは、2022年10月26日(水)~28日(金)幕張メッセで開催された、第12回情報セキュリティ EXPO【秋】に出展いたしました。 本展は、情報セキュリティ・標的型攻撃対策のあらゆる製品が一堂に出展する専門展です。 当日は先日リリースしたばかりの「AssetView Cloud +(アセットビュー クラウド プラス)」にて初出展し、実際のデモンストレーションを交え、ご紹介しました。 パンデミックを経て、久々の出展となりましたが、3日間を通して大盛況のうちに無事終了する事ができました。 弊社ブースにお立ち寄りいただいたお客様、またご関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
ダウンロード可能なサービス概要・資料
サービス名 | 統合型IT運用管理「AssetView」 |
---|---|
サービス概要 | PCの資産管理や情報漏洩対策を強化するセキュリティソフト |
行政カテゴリ | 情報政策・自治体DX、公共インフラ |
導入実績 | 全国のさまざまな自治体・公共団体様に導入 |
サービス名 | クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」 |
---|---|
サービス概要 | 企業と人物データベースを自動アップデートして一元管理 |
行政カテゴリ | 経済・産業、情報政策・自治体DX |
導入実績 | 青森県庁様など |
サービス名 | AI OCR+人のチェックで高精度にデータ化「WOZE(ウォーゼ)」 |
---|---|
サービス概要 | WOZE(ウォーゼ)は「受注業務」や「請求業務」など、さまざまな業務で発生している「書類のデータ化」と人による「確認・修正作業」をセットでご提供するサービスです。 |
行政カテゴリ | 情報政策・自治体DX、税務・収納、総務・人事 |
株式会社ハンモック が提供している
ソリューションの資料を
まとめてダウンロードする
ソリューションの資料を
まとめてダウンロードする
会社概要
社名 | 株式会社ハンモック |
---|---|
設立 | 1994年4月1日 |
資本金 | 3648万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 若山 大典 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F |
事業内容 | 株式会社ハンモックは法人向けソフトウェアメーカーです。 組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。 ・AssetView(アセットビュー):クライアントPCの運用管理とセキュリティ対策を支援 ・ホットプロファイル:セールスDXを実現するクラウド型名刺管理・営業支援ツール(名刺管理×SFA×MAを統合) ・WOZE(ウォーゼ) / AnyForm OCR:さまざまな帳票の入力業務効率化を支援 |
URL | https://www.hammock.jp/ |