
株式会社ハンモック
組織を強くするIT環境をすべての人へ
- 自治体通信の
掲載記事 - ソリューションの
詳細 - 投稿記事
&ブログ

情報政策部門の負担を抑えつつ、PC運用の事故を防ぐ管理法
2022.08.08
自治体の情報政策部門は日々、全庁で使用されているソフトウェアやハードウェアといった「IT資産」の管理を行っている。その目的は、外部からの侵入といった脅威対策や内部不正の防止、コスト削減など広範におよび、職員の負担増につながっているケースも多い。そうしたなか、山形市(山形県)は、さまざまな観点による「IT資産管理」を効率化し、業務負担の軽減につなげている。取り組みの詳細について、同市の担当者2人に聞いた。

OCRによる帳票データ化の真価は、全件チェックが不要な仕組みで発揮
2022.08.08
自治体でDXが推進される昨今、業務負担軽減の効果的な手法として注目されているのがOCRを用いた帳票のデータ化だ。そうしたなか、OCRに関する研究とサービス提供を30年近く行っているハンモックの代表、若山氏は「OCRの利用は広まりつつあるが、まだ十分には活かされていない」と話す。OCRの効果的な運用について、同氏に聞いた。

対象企業のビジネス動向を捉え、誘致活動の成功確率を高めよ
2022.08.04
ダウンロード可能な
サービス概要・資料
サービス概要・資料

統合型IT運用管理「AssetView」
サービス名 | 統合型IT運用管理「AssetView」 |
---|---|
サービス概要 | AssetViewは従来の三層の対策「αモデル」はもちろん、新たに提示された「βモデル」にも対応。テレワークをはじめ、自治体様の業務に即した機能を統合管理。 |

名刺管理・営業支援「ホットプロファイル」
サービス名 | 名刺管理・営業支援「ホットプロファイル」 |
---|---|
サービス概要 | ホットプロファイルは、名刺情報や企業との折衝履歴を一元管理することで拠点間の迅速な情報共有を実現し、職員の皆様の生産性向上や戦略的な誘致活動の基盤構築に貢献します。 |

データエントリー代行サービス「WOZE」
サービス名 | データエントリー代行サービス「WOZE」 |
---|---|
サービス概要 | WOZE(ウォーゼ)は様々な書類を高精度にデータ化し、人による確認・修正作業までセットでご提供するサービスです。データ入力から担当者を解放し、業務を効率化させます。 |
「株式会社ハンモック」
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
\たった1分で完了!/
会社概要
設立 | 1994年4月1日 |
---|---|
資本金 | 3648万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 若山 大典 |
本社所在地 | 〒169-0072 |
事業内容 | 株式会社ハンモックは法人向けソフトウェアメーカーです。 組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。 ・AssetView(アセットビュー):クライアントPCの運用管理とセキュリティ対策を支援 ・ホットプロファイル:セールスDXを実現するクラウド型名刺管理・営業支援ツール(名刺管理×SFA×MAを統合) ・WOZE(ウォーゼ) / AnyForm OCR:さまざまな帳票の入力業務効率化を支援 |
URL | https://www.hammock.jp/ |