.png)
理想科学工業株式会社
システム標準化対応に合わせた、帳票プリント業務の効率化は理想科学にお任せください。
.png)
理想科学工業株式会社
システム標準化対応に合わせた、帳票プリント業務の効率化は理想科学にお任せください。
理想科学の主力製品である、カット紙高速インクジェットプリンター「オルフィス」※は、数多くの自治体様のプリント業務効率化にお役立ていただいております。
「オルフィス」は基幹系システムの帳票出力から、住民向けの各種案内物までを圧倒的な世界最速プリントスピードでカット紙でのプリントが可能。フルカラーも低コストなため気兼ねなく出力できます。また、プリントから封書作成まで自動化できるオプションを備えているため、封書作成も手間なく作成でき、作業効率アップが図れます。庁舎内などの出力業務を効率化したい方はお気軽にお問い合わせください。 ※データ・サプライ調べ:2024年3月現在
- ソリューションの
詳細 - 自治体通信の
掲載記事

封書作成の業務効率化とコスト削減を実現
印刷から封入封かんをプリンター一台で完結
- 総務・人事働き方改革
- 総務・人事庶務事務・物品管理
- 経済・産業ふるさと納税
サービスの特徴
高速インクジェットプリンター「オルフィス」はフィニッシャーを接続すればプリントから封入封かんまでを自動化でき、緊急性のある通知書や小ロット印刷も大幅な業務効率化ができます。
導入実績
封書作成や短納期かつ低コストプリントが必要な現場や多くの自治体様に導入実績がございます。

庁舎内プリント環境最適化サービス
全てのプリンターの実態を把握しませんか
- 総務・人事庶務事務・物品管理
- 情報システムセキュリティ
- 庁内業務効率化電子決裁・ペーパーレス
サービスの特徴
DX化やセキュリティー向上のために、まずはプリンターの稼働状況を把握しませんか?理想科学は環境省のガイドラインに則りながら、独自の調査・分析をし、プリント環境の最適化を実現します。
導入実績
プリント環境に様々なお悩みを抱える自治体様からご依頼をいただいています。
.jpg)
連続紙プリンターの後継機の選定に最適
カット紙プリンター選定ポイントをご紹介
- 総務・人事働き方改革
- 総務・人事庶務事務・物品管理
- 情報システムサーバー機器・システム
サービスの特徴
大量枚数向け高速プリンターをつくり続けきてた理想科学だからこそわかる、連続紙プリンターの後継機としてカット紙プリンターを選定される際の選定ポイントをご紹介します。
会社概要
設立 | 1955年1月25日 |
---|---|
資本金 | 141億1498万5384円 |
代表者名 | 代表取締役社長 羽山 明 |
本社所在地 | 〒108-8385 |
事業内容 | 高速インクジェットプリンター・デジタル印刷機・プロダクションプリンターのハード及び関連機器、消耗品の製造・販売・メンテンナンス、関連商材の仕入れ販売 |
URL | https://www.riso.co.jp/ |