自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 長崎県の記事一覧

長崎県」の記事一覧

民間の知見を集結したEV施策で、災害に強いまちづくりを推進
民間の知見を集結したEV施策で、災害に強いまちづくりを推進
2023.04.21
他自治体からも信頼厚い空電プッシュの導入で、コロナ陽性者への連絡業務時間と職員の心理的負荷を削減。 重症化リスクが高い患者へのサポートを充実させる
他自治体からも信頼厚い空電プッシュの導入で、コロナ陽性者への連絡業務時間と職員の心理的負荷を削減。 重症化リスクが高い患者へのサポートを充実させる
2023.02.09
「新しいこと」を生み出す歴史を継承し、人々に「選ばれる長崎県」へ
「新しいこと」を生み出す歴史を継承し、人々に「選ばれる長崎県」へ
2023.01.18
電波特性と整備コストを見極め、導入を決断した新無線システムとは
電波特性と整備コストを見極め、導入を決断した新無線システムとは
2022.09.09
観光情報を集約した「MaaS」で、旅の満足度を高めリピーター獲得へ
観光情報を集約した「MaaS」で、旅の満足度を高めリピーター獲得へ
2022.08.08
【開催レポート】長崎市と雲仙市から出されたテーマで新規事業アイデアを創出!「第6回デジマ式 plus」
【開催レポート】長崎市と雲仙市から出されたテーマで新規事業アイデアを創出!「第6回デジマ式 plus」
2022.07.28
各自治体で進むオンライン申請、導入のポイントはテンプレート活用
各自治体で進むオンライン申請、導入のポイントはテンプレート活用
2022.02.25
職員の人事評価の納得感を高める制度が住民サービスの向上をもたらす【壱岐市の取組事例】
職員の人事評価の納得感を高める制度が住民サービスの向上をもたらす【壱岐市の取組事例】
2020.06.29
日々発生する郵便物の集計業務を「わずか数秒の作業」へ負担軽減
日々発生する郵便物の集計業務を「わずか数秒の作業」へ負担軽減
2020.03.25
地域商品券の電子化【自治体(長崎県、東京都)の取組事例】
地域商品券の電子化【自治体(長崎県、東京都)の取組事例】
2020.02.06
深刻な鳥獣被害問題を地域活性化の施策に【自治体(五島市)の取組事例】
深刻な鳥獣被害問題を地域活性化の施策に【自治体(五島市)の取組事例】
2020.01.15
【長崎県東彼杵町、京都府宇治田原町】防災情報システムの整備の取組事例
【長崎県東彼杵町、京都府宇治田原町】防災情報システムの整備の取組事例
2019.12.10
災害が少ないから防災無線スピーカー整備を実施【自治体(長崎県大村市)の取組事例】
災害が少ないから防災無線スピーカー整備を実施【自治体(長崎県大村市)の取組事例】
2016.09.19
メルマガ
  • メルマガ会員にお得な特典!
イベント
  • [自治体通信1Dayセミナー] 今更聞けない!?「デジタル田園都市国家構想」を1日で学ぼう!
キャンペーン
  • テクノロジーを活用して行政が直面する課題を解決!「GovTech(行政テック)」 トレンドレポートを無料でプレゼント!
  • 自治体通信×TECHBLITZ 「ゼロカーボン・シティ」トレンドレポートを無料でプレゼント!
お役立ち資料
  • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
  • 「帳票入力/郵便関連業務」のお役立ち資料3選