自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 熊本県の記事一覧

熊本県」の記事一覧

全ての力を結集した「創造的復興」で、震災前よりも輝かしい町をつくる
全ての力を結集した「創造的復興」で、震災前よりも輝かしい町をつくる
2023.09.20
エンペイ、熊本市の公立保育施設や児童発達支援ルームへエンペイ導入 〜九州地方では初、公立保育施設の集金業務のキャッシュレス化・DX化を促進〜
エンペイ、熊本市の公立保育施設や児童発達支援ルームへエンペイ導入 〜九州地方では初、公立保育施設の集金業務のキャッシュレス化・DX化を促進〜
2023.09.15
AIを活用した仕様書の作り込みで「悔いのないIT調達」を目指せ
AIを活用した仕様書の作り込みで「悔いのないIT調達」を目指せ
2023.09.05
【多数の事例掲載】猛暑に備えた、学校体育館における空調整備特集
【多数の事例掲載】猛暑に備えた、学校体育館における空調整備特集
2023.07.19
熊本県多良木町が県内町村初の電子契約サービスの利用として 「クラウドサイン」を導入
熊本県多良木町が県内町村初の電子契約サービスの利用として 「クラウドサイン」を導入
2023.05.16
用途特化型の「種類別商品券」で、市の子育て支援を魅力あるものに
用途特化型の「種類別商品券」で、市の子育て支援を魅力あるものに
2023.04.21
【特別映像】熊本市の市役所改革 「上質な生活都市」の実現に向けて取り組んだ職員の意識改革とオフィスリニューアル
【特別映像】熊本市の市役所改革 「上質な生活都市」の実現に向けて取り組んだ職員の意識改革とオフィスリニューアル
2023.02.02
【東京都・大阪府などで実績多数】すべての介護サービス事業者様に義務付けられたBCP策定(自然災害および感染症)をしっかりサポートします
【東京都・大阪府などで実績多数】すべての介護サービス事業者様に義務付けられたBCP策定(自然災害および感染症)をしっかりサポートします
2022.12.08
機器の接続状況を「見える化」し、管理上の「リスクとムダ」を排除
機器の接続状況を「見える化」し、管理上の「リスクとムダ」を排除
2022.09.09
自治体におけるフリーアドレスの働き方と先進事例
自治体におけるフリーアドレスの働き方と先進事例
2022.08.22
阿蘇市、IoTで体育施設の鍵を遠隔管理、人手不足の解消や感染症対策の徹底と住民の利便性向上を実現
阿蘇市、IoTで体育施設の鍵を遠隔管理、人手不足の解消や感染症対策の徹底と住民の利便性向上を実現
2022.06.14
機器の接続状況を視覚的に把握し、管理上のムダを発見できた
機器の接続状況を視覚的に把握し、管理上のムダを発見できた
2021.09.21
市民が使い慣れた『LINE』で、24時間体制の通報受付を実現
市民が使い慣れた『LINE』で、24時間体制の通報受付を実現
2021.09.17
システム導入で人事評価を効率化し、市の将来を担う職員を育む
システム導入で人事評価を効率化し、市の将来を担う職員を育む
2021.09.14
納得感のある正当な人事評価が、「組織の活性化」をもたらす
納得感のある正当な人事評価が、「組織の活性化」をもたらす
2021.06.24
Web完結型の口座振替サービスが収納率を上げる切り札になる
Web完結型の口座振替サービスが収納率を上げる切り札になる
2021.03.23
LINEを活用し住民の「知りたい」を個別に伝える
LINEを活用し住民の「知りたい」を個別に伝える
2021.03.23
仮想コンテナ方式によるWeb分離で、全職員の「自席でのネット利用」を実現
仮想コンテナ方式によるWeb分離で、全職員の「自席でのネット利用」を実現
2020.09.06
事例をもとに「地域経済循環分析」を学ぶ【水俣市、横浜市の事例】
事例をもとに「地域経済循環分析」を学ぶ【水俣市、横浜市の事例】
2020.08.18
初心者の職員が担当してもテレビの国会中継レベルの品質に【御船町の取組事例】
初心者の職員が担当してもテレビの国会中継レベルの品質に【御船町の取組事例】
2020.06.29
職員と住民を結ぶ「Webフォーム」が、自治体業務に革新をもたらす
職員と住民を結ぶ「Webフォーム」が、自治体業務に革新をもたらす
2020.05.26
衛星通信回線の活用が「よもや」の事態を救う【熊本県の取組事例】
衛星通信回線の活用が「よもや」の事態を救う【熊本県の取組事例】
2020.03.31
自動化技術の導入で業務のスピードアップはもちろん職員の意識改革にもつなげたい
自動化技術の導入で業務のスピードアップはもちろん職員の意識改革にもつなげたい
2019.01.29
次を見すえた展望を素早く示す。それが震災直後における私の役割でした
次を見すえた展望を素早く示す。それが震災直後における私の役割でした
2017.10.16
イベント
  • 電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1
  • 【自治体通信1Dayセミナー】「2025年に向けて今改めて学ぶ自治体DX ~主要3分野の最新事例をご紹介~」 2023.9.27(水) 9:30~17:10
  • 外部DX専門人材活用のメリットおよび内閣官房新設制度説明会
  • 9月27日(水) 恋愛促進と出会いの多様化 マッチングアプリ「ペアーズ」による自治体向けサービス紹介セミナー
メルマガ
  • メルマガ会員にお得な特典!
キャンペーン
  • 自治体通信 事例ライブラリー 活発化・多様化する議会運営特集
  • 自治体通信 事例ライブラリー IoTを活用した水害対策特集
お役立ち資料
  • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
  • 自治体職員向け「住民への情報発信」のお役立ち資料4選