自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. イベント
  3. こども家庭庁創設で注目!LINEをこども・子育て支援に活用|4/25(火)無料ウェビナー開催
イベント2023.04.18

こども家庭庁創設で注目!LINEをこども・子育て支援に活用|4/25(火)無料ウェビナー開催

    このイベントを主催する企業
    transcosmos online communications株式会社
    transcosmos online communications株式会社

    こども・子育ての当事者とのコミュニケーション手段としてLINEを有効活用してみませんか?

    自治体LINE公式アカウントをこども・子育て支援に活用する取組・導入事例をご紹介するセミナーを開催いたします。
    幅広い年代に普及しているLINEを活用してこども・子育て支援関連の情報配信・案内を行うことで、こども・子育ての当事者が必要な支援情報にアクセスしやすくなります。
    実際の導入事例として、伴走型相談支援の面談予約や保育所入所手続きの来庁予約、こども・子育て分野でのLINEチャット相談に利用されている自治体様をご紹介いたします。

    子育て支援担当課の方、LINE運用担当課、DX推進・情報政策部門のご担当者様など、自治体職員様のご参加をお待ちしております!


    ■オンラインセミナーの内容

    ■このような方におすすめ
    ・伴走型相談支援の面談や保育所入所の来庁手続き、母子健康手帳の交付予約など、LINEを活用して住民からの予約受付体制の強化を図りたい方
    ・こども家庭庁創設に伴い、ヤングケアラーや学校外のいじめ防止など新たな課題への取組が強化される中で、LINEチャットによる相談受付の実施を検討されている方
    ・LINE公式アカウントの運用ご担当者様

    ■本セミナーで得られる事
    ・LINEを活用した予約受付・管理機能の特長
    ・LINEのチャット機能を活用した相談実施の仕組み
    ・こども・子育ての当事者にプッシュ型で支援情報を届けるLINEの活用事例

    ■プログラム

    15:00~15:30 LINEを活用した予約受付・チャット相談の概要、自治体における導入事例のご紹介
    15:30~15:40 質疑応答

    ■セミナーの概要

    日程 2023年4月25日(火)
    開催時間 15:00~15:40
    会場 オンライン開催(Zoom)
    ※本セミナーはオンライン配信のみで実施いたします。
    注意事項 事前登録制
    ※参加申込フォームにご連絡先情報等を入力頂き、弊社にて確認ができ次第、順次ご登録のメールアドレスあてにZoom視聴URLを配信いたします。
    ※本セミナーは、地方自治体の職員様を対象に実施いたします。個人や他の民間企業関係者からのお申込みは、ご遠慮頂いております。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
    参加費 無料

     

    transcosmos online communications株式会社
    所在地 〒170-6015 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号(サンシャイン60)
    設立 2016年5月
    資本金 374百万円(資本準備金を含む)
    事業内容 LINEを活用した行政のDXツール「KANAMETO」の開発、販売など
    URL https://transcosmos-online.com/index.html
    お問い合わせ電話番号 03-5904-9091
    メルマガ
    • メルマガ会員にお得な特典!
    イベント
    • [自治体通信1Dayセミナー] 今更聞けない!?「デジタル田園都市国家構想」を1日で学ぼう!
    キャンペーン
    • テクノロジーを活用して行政が直面する課題を解決!「GovTech(行政テック)」 トレンドレポートを無料でプレゼント!
    • 自治体通信×TECHBLITZ 「ゼロカーボン・シティ」トレンドレポートを無料でプレゼント!
    お役立ち資料
    • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
    • 「帳票入力/郵便関連業務」のお役立ち資料3選
    • 「庁舎・公用車管理」のお役立ち資料3選