自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 自治体職員寄稿
  3. 夏にオススメの7つの特選記事
《2024 Summer Special》
自治体職員の働き方、自治体DX、リスキリング etc.

夏にオススメの7つの特選記事

    夏にオススメの7つの特選記事

    今年の夏は10年に一度と言われる酷暑…。こんな時だからこそ自治体職員のみなさんにオススメしたい7つの記事をご紹介します。いますぐ役立つ情報、これから注目されそうなテーマなど、この夏にチェックしておきたい特選記事です(肩書は記事公開当時)

    自治体職員と政治

    我らはまちのエバンジェリスト #29
    (福岡市 職員・今村 寛)

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/imamura-evangelist_29
    注目を集めた都知事選が終わり、海の向こうでは大統領選挙。自治体職員にとって関係が深い統一地方選こそ昨年でしたが、衆参の国政選挙も迫っています。世は激しい「政治の季節」に突入!? そこで、この機会にあらためて、切っても切れない「自治体職員と政治」について考えてみました。みなさんは自分の仕事と政治との距離感をどのように保っていますか?

    そして今日も、バットを振り続ける

    自治体職員のための「心の運転方法」#13
    (寝屋川市 職員・岡元 譲史)

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/untenhou-okamoto_13
    寝屋川市(大阪)職員の岡元 譲史さんが滞納整理というハードな仕事を通じて得た経験、気づきなどをシェアする本連載。今回は自身に起きた大きな環境変化を振り返りながら、激務や失敗でもショゲないよう自分をキープする心の運転方法について。重要な場面や激務をまかされている自分をまずはホメましょう!

    今年を「デジタル通知元年」にしなければならないこれだけの理由

    自治体DXを本気で考えている職員さんに読んでほしい話。#7
    (xID株式会社 公共事業部 部長/元静岡県庁 職員・加藤 俊介)

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/jichitaidx-skato_07
    「官と民」両方の立場から公共に携わってきた筆者が自治体DXの現在地を明らかにし、未来を展望する本連載。今回は郵便料金値上げと自治体DXについて。このほど明らかになった郵便料金の値上げは多くの通知を郵送に頼っている自治体にとって行政コスト増に直結します…。しかし、抜本的な対応となるだけではなく、住民サービス向上等にもなる自治体DX施策へつなげる“奇貨”にすることも可能です!

    「平等の価値」を通してハラスメント論を見つめ直すと…

    「法的なものの考え方」を探して#1
    (自治体法務ネットワーク代表・森 幸二)

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/houmu-mori-01
    自治体向け法務研修等を500回以上行った実績がある自治体法務ネットワーク代表の森 幸二さん(北九州市職員)が、自治体職員のみなさんが、日々向き合っているいくつかの「人そのもののありよう」についての課題、具体的にはさまざまなハラスメントを「法的なものの考え方」から検討します。いまの政策や方針が忘れているものを見つめ直してみませんか?

    「さがみはらむすび」リニューアルの“裏側”

    市の“魅力が伝わる”Design戦略 #2
    (相模原市シティプロモーション公式SNS「中の人」)

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/sagamihara-pr_02
    シティプロモーションで多様で斬新なコラボ展開等をしている相模原市の担当者で通称「相模原市シティプロモーション公式SNS『中の人』」が、どういった発想や方法論で一連の施策を展開しているのかをお伝えします。今回は相模原市シティプロモーションサイト「さがみはらむすび」のリニューアルにおけるデザイン戦略。こんな深い工夫や熱い想いがあったんです!

    「さがみはらむすび」のトップページ

    キャリコンの資格取得に“アラフィフ”で挑戦!

    自治体職員たちのリスキリング挑戦記 #2
    《自治体職員インタビュー》熊谷市職員の西村文男さん

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/reskiling-chosenki_02
    リスキリングに挑戦する自治体職員にインタビュー。自治体職員にとってリスキリングにはどんな意味や意義があるの? リスキリングに取り組むのは大変では? など気になる“ホンネ”を話してもらいます。今回は国家資格キャリアコンサルタントの資格取得に“アラフィフ”で挑戦し、一発合格した熊谷市職員の西村文男さん。「公務員のリスキリングはノーリスク。やらなきゃソン」と話す西村さんにリスキリングとの出会い、挑戦した想いなどを聞きました。

    キャリアコンサルタント登録証を手にする西村さん

    公務員の身だしなみのポイント

    自治体職員も服を味方につけて「自分らしく」働こう!
    《インタビュー》元東京都職員/イメージコンサルタント・古橋 香織さん

    https://www.jt-tsushin.jp/articles/research/furuhashi_0514
    意外とよく聞かれる自治体職員の“ホンネの悩み”のひとつに「どんな服装をすればいいのか、よくわからない…」ということがあります。社会人にとっての装いは自分の印象をつくる重要なツール。そこで、元都職員で、著書に『公務員男性の服~普通の服で好印象・信頼・清潔感は出せる』(ぎょうせい)があるイメージコンサルタントの古橋香織さんに、押さえてほしい公務員の身だしなみのポイントを聞きました。自治体職員としての働き方論に発展した必読インタビューです!

    「他の職種よりも“世間の厳しい目”にさらされている公務員の服装は思っている以上にチェックされています」(古橋さん)

    いち早く情報をお届け!
    メルマガ登録はこちらから

    本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

    提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

    電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
    自治体通信 事例ライブラリー