自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 宮城県の記事一覧

宮城県」の記事一覧

TikTok、宮城県と連携し、防災啓発・震災伝承プロジェクトを昨年に続いて実施。震災伝承活動に取り組む学生たちの姿を3/8よりショートムービーで発信
TikTok、宮城県と連携し、防災啓発・震災伝承プロジェクトを昨年に続いて実施。震災伝承活動に取り組む学生たちの姿を3/8よりショートムービーで発信
2024.03.08
宮城県登米市LINE公式アカウントにて粗大ごみ収集申込の受付開始
宮城県登米市LINE公式アカウントにて粗大ごみ収集申込の受付開始
2024.03.06
自治体フロントヤード改革とは?DX推進がもたらす窓口の住民活用
自治体フロントヤード改革とは?DX推進がもたらす窓口の住民活用
2024.02.26
消費者も事業者も得をする仕組みで、食品ロス削減に向けた行動へと導く
消費者も事業者も得をする仕組みで、食品ロス削減に向けた行動へと導く
2023.08.08
《「住民からの感謝状」1通目》どんな小さな声も見逃さず、拾ってくれました
《「住民からの感謝状」1通目》どんな小さな声も見逃さず、拾ってくれました
2023.05.18
未来の命を救うために。TikTok、宮城県と連携して世界防災フォーラムで震災伝承プログラムを開催
未来の命を救うために。TikTok、宮城県と連携して世界防災フォーラムで震災伝承プログラムを開催
2023.04.24
TikTok、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会と連携のもと、ショートムービーを通じた宮城県の魅力発信キャンペーンを実施、TikTok Creative Festival in SENDAIにて県の魅力発信を行うステージ等を開催
TikTok、仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会と連携のもと、ショートムービーを通じた宮城県の魅力発信キャンペーンを実施、TikTok Creative Festival in SENDAIにて県の魅力発信を行うステージ等を開催
2023.04.03
TikTok、防災啓発・震災伝承プロジェクトを実施、世界防災フォーラムで宮城県・ウェザーニューズと連携した震災伝承イベントも開催
TikTok、防災啓発・震災伝承プロジェクトを実施、世界防災フォーラムで宮城県・ウェザーニューズと連携した震災伝承イベントも開催
2023.03.08
人材育成を基軸にした地方創生で、中規模都市のロールモデルを示す
人材育成を基軸にした地方創生で、中規模都市のロールモデルを示す
2023.02.16
「建物賃貸借方式」という事業採択で、初期費用を抑えた体育館整備を計画
「建物賃貸借方式」という事業採択で、初期費用を抑えた体育館整備を計画
2023.01.20
TikTok、宮城県を表敬訪問し「宮城県災害復興寄附金」へ100万円を寄付
TikTok、宮城県を表敬訪問し「宮城県災害復興寄附金」へ100万円を寄付
2022.08.09
ペーパーレス審査における液晶ペンタブレット実証例【仙台市】
ペーパーレス審査における液晶ペンタブレット実証例【仙台市】
2022.07.22
【参加企業募集】2021年11月19日(金)仙台市が抱える地域課題を企業のチカラで解決していくワークショップ「第5回 デジマ式 plus」を開催します!
【参加企業募集】2021年11月19日(金)仙台市が抱える地域課題を企業のチカラで解決していくワークショップ「第5回 デジマ式 plus」を開催します!
2021.10.19
RPAによる業務効率化ので自治体の仕事そのものを見つめ直す契機に【宮城県仙台市の取組事例】
RPAによる業務効率化ので自治体の仕事そのものを見つめ直す契機に【宮城県仙台市の取組事例】
2021.03.23
57年連続で人口増の富谷市が、100年単位で推し進めるビジョンとは
57年連続で人口増の富谷市が、100年単位で推し進めるビジョンとは
2020.12.03
新型コロナウイルス感染症の影響により顕在化する課題の解決に向けた提案の募集について
新型コロナウイルス感染症の影響により顕在化する課題の解決に向けた提案の募集について
2020.07.26
震災を経験したからこそ できること、やるべきことが あるんです
震災を経験したからこそ できること、やるべきことが あるんです
2017.03.30
行政防災無線の整備が住民を守る【自治体(東松島市)の取組事例】
行政防災無線の整備が住民を守る【自治体(東松島市)の取組事例】
2017.03.28
電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
自治体通信 事例ライブラリー