自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. プレスリリース・コラム
  3. TikTok、神戸フィルムオフィスと連携のもと、神戸の魅力を伝えるショートフィルムを制作、5月18日より公開

TikTok、神戸フィルムオフィスと連携のもと、神戸の魅力を伝えるショートフィルムを制作、5月18日より公開

    この記事の配信元
    ByteDance株式会社 / TikTok Japan
    ByteDance株式会社 / TikTok Japan

    ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、神戸フィルムオフィス(事務局:一般財団法人 神戸観光局)と連携のもと、ショートフィルムを通じた神戸の魅力発信の取り組みを実施します。ショートフィルムコンテンツで人気のTikTokクリエイター「ばりやわとんこつ」が、神戸の魅力を伝えるオリジナル動画を制作し、5月18日より公開します。

    (左より、神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車、兵庫県立神戸高等学校、神戸市役所本庁舎)

    プロジェクト概要

     背景・目的:
    TikTok主催の縦型短編映画・ドラマクリエイターを応援する「#ショートフィルム」第3期(1月実施)において、TikTokクリエイター「ばりやわとんこつ」が神戸賞を受賞しました。副賞として、神戸フィルムオフィスの撮影サポートのもと、神戸市内で神戸の魅力を伝えるショートフィルムを制作する権利が授与され、動画制作を実施することとなりました。
    若年層やまだ神戸を訪れたことない層ターゲットに神戸の魅力発信を行い、インバウンド等を通じた神戸経済の活性化に貢献すべく、人気のTikTokクリエイターがショートフィルムを制作・公開します。撮影に際しては、神戸市内のロケ地紹介や撮影に係る各種手続き等をワンストップでサポートする神戸フィルムオフィスがサポートを実施します。

    内容:六甲山、有馬温泉、神戸高校等を舞台として、神戸の魅力をショートフィルムを通じて発信

    配信日時:2023年5月18日(木)より順次公開予定

    配信アカウント:
    TikTokクリエイター「ばりやわとんこつ」アカウント:https://www.tiktok.com/@bariyawa_tonkotsu

    制作を担当したTikTokクリエイター:ばりやわとんこつ
    プロフィール:2021年12月に新谷あやか、永松文太の二人によるユニット「ばりやわとんこつ🍜」を結成。その後1年で TikTok にて「~~な福岡女子」がバズり 30 万フォロワーを突破。また、TikTokや Youtubeショートで博多弁による恋愛系ショート動画を公開し人気を博している。2023年2月13日~17日の一週間『アサデス。』のスポーツコーナーの MCを担当。2023年4月からは念願だった福岡でレギュラー番組「コモンセンス」(RKB毎日放送)がスタート!

    撮影協力
     ・神戸市
     ・神戸市営地下鉄
     ・六甲ケーブル
     ・六甲ガーデンテラス
     ・有馬温泉 ホテル有馬きらり
     ・兵庫県立神戸高等学校
     ・神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車

    【TikTokについて】
    TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokには、ロサンゼルス、シリコンバレー、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ドバイ、トロント、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。http://www.tiktok.com/

    メルマガ
    • メルマガ会員にお得な特典!
    イベント
    • [自治体通信1Dayセミナー] 今更聞けない!?「デジタル田園都市国家構想」を1日で学ぼう!
    キャンペーン
    • テクノロジーを活用して行政が直面する課題を解決!「GovTech(行政テック)」 トレンドレポートを無料でプレゼント!
    • 自治体通信×TECHBLITZ 「ゼロカーボン・シティ」トレンドレポートを無料でプレゼント!
    お役立ち資料
    • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
    • 「帳票入力/郵便関連業務」のお役立ち資料3選
    • 「庁舎・公用車管理」のお役立ち資料3選