自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 先進事例
  3. 宗像市役所|「書かない窓口」の実現で、もっとやさしい市役所へ
先進事例2025.09.26

宗像市役所|「書かない窓口」の実現で、もっとやさしい市役所へ

[提供] コクヨ株式会社
宗像市役所|「書かない窓口」の実現で、もっとやさしい市役所へ
この記事の配信元
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社

==================

コクヨは、官公庁のファシリティ整備を総合的に支援する事業を展開しています。
窓口改善・オフィス改革などのリニューアルから新庁舎構築まで、行政デジタル化時代に適したオフィス提案を通じて、住民サービスの向上及び自治体職員の働き方改革を支援しています。

今回は、コクヨが什器レイアウトの提案・家具納品を行った「宗像市役所」をご紹介します。

==================

【納入事例:宗像市役所】

■概要

宗像市役所の本庁舎は、築45年が経過し、合併に伴う増築などを重ねてきた結果、庁舎内の案内が分かりにくく、統一感やユニバーサルデザインへの配慮に欠ける、という課題を抱えていました。
そこで宗像市では、市民がより快適に、そしてスムーズに手続きを行える環境を目指し、本庁舎1階の全面的なリニューアルを実施しました。
今回のリニューアルでは、申請書の記入負担を軽減する「書かない窓口」システムを導入。さらに、誰もが安心して利用できるよう、フロア全体の刷新も行いました。入口からフロア全体を見渡しやすくし、明るく開かれた待合スペースを設けました。また、必要な情報がすぐに見つかるよう、視認性の高いユニバーサルデザインの庁舎サインや、大型ディスプレイを設置し、すべての来庁者にとって分かりやすい空間を整備しました。

■空間づくりのポイント

1.本館窓口エリア

「書かない窓口」を実現したことにより、記載台を最小限に抑え、案内兼記載指導を行う場所を設置することが可能になりました。

2. 市民課受付

可変性に優れたカウンターを採用。将来の変化に応じて相談テーブルや窓口テーブルなどにも転換できます

3.相談窓口

L字の仕切りを設置することで、プライバシーに配慮した相談窓口となっています。

■宗像市役所 納入事例詳細

コクヨの官公庁ウェブサイトでは、文中でご紹介した庁舎内空間について、多数の写真と説明文でご紹介しています。

コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
会社名コクヨ株式会社
設立1905年(明治38年)10月
資本金158億円
従業員数連結  6,864名、単体  2,062名(2022年12月末現在)
事業内容

文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなど

URLhttps://www.kokuyo-furniture.co.jp/madoguchi/
その他情報

売上高:3,009億円(連結 2022年1月1日~2022年12月31日)

本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します