- HOME
- 環境・エネルギーの記事一覧
- 3ページ目
「環境・エネルギー」の記事一覧

2022.03.29
空調整備による教育環境の改善。次なるテーマは体育館と特別教室
東京都目黒区
[提供] NTT・TCリース株式会社

2022.02.08
EVとシェアリング事業を融合し、地域振興を見据えた脱炭素化策を
石川県加賀市
[提供] 住友三井オートサービス株式会社

2021.07.30
公用車の全庁共有を進め、各部署の管理負担を「ゼロ」に
石川県小松市
[提供] 住友三井オートサービス株式会社

2020.08.18
事例をもとに「地域経済循環分析」を学ぶ【水俣市、横浜市の事例】
熊本県水俣市 / 神奈川県横浜市

2020.06.29
「環境都市」のシンボルとして自治体業務で活躍する「オフィス製紙機」【八戸市の取組事例】
青森県八戸市

2020.06.29
自治体による新しい資金調達手法で環境配慮と地域活性化を両立【環境省の取組事例】

2020.02.26
太陽光発電で再生可能エネルギーを地域に浸透【自治体(高槻市)の取組事例】
大阪府高槻市

2019.12.10
【日野市】インフラ整備をリース方式活用で効率化(街路灯のLED化の事例)
東京都日野市

2019.03.31
地域の「防災拠点」の共通課題“ブラックアウト対策”

2018.01.30
【新ひだか町】自治体×新電力事業で地域力を上げる(新たな地域振興策の事例)
北海道新ひだか町

2017.09.14
自治体の環境負荷を劇的に低減する「オフィス製紙機」という新提案
長野県諏訪市

2015.09.24
【福島市】あらかわクリーンセンターが公設民営方式を行った効果(ごみ焼却施設運営の事例)
福島県福島市

2015.09.07
【七戸町】道の駅しちのへが導入した給電蓄電システム(直流給電蓄電システムの事例)
青森県七戸町