全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

神戸市・ドコモ省電力ワイヤレスカメラによる河川監視サービスの実証事業を開始

2020/07/01

神戸市・ドコモ省電力ワイヤレスカメラによる河川監視サービスの実証事業を開始

神戸市と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ICT・データを活用して地域課題の解決や市民サービスの向上を推進する一環として、ICTを活用した市民サービスの創出を実現するために、省電力ワイヤレスカメラを活用した街の安全確保に関する神戸市・ドコモ河川監視サービス(実証事業)を実施します。

本実証事業は、平成31年3月14日(木曜)に神戸市とドコモが締結した、「ICTを活用した安全安心なまちづくり」を目的とする協定の取り組みのひとつとなります。

実証事業概要

(1)実施内容
 定点ワイヤレスカメラを、市が管理する準用河川や普通河川に設置し、従来ではカバーしきれなかった中小河川の様子をリアルタイムで把握することを実現します。これにより、ゲリラ豪雨などの降雨による河川の流れ方や水位の変化を遠隔で監視・確認します。

(2)実施期間 
 令和2年7月1日(水曜)~12月31日(木曜)

(3)設置機器数 
 省電力ワイヤレスカメラ:5台

(4)設置場所
 烏原川:2か所 烏原川・小部川合流地点:2か所 明石川:1か所