「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦! FC大阪ホームゲームで参加者募集をPR!

2020/11/22
「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦! FC大阪ホームゲームで参加者募集をPR!
大阪府が参画している公民連携の取組みの一つ、OSAKA愛鑑実行委員会は、子どもの夢を応援するため、“OSAKA子どもの夢”応援事業~第1回RICE FESTIVAL~(以下、本事業)を令和3年1月17日(日曜日)に開催し、「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(Most people making rice balls online simultaneously)のギネス世界記録(TM)に挑戦する(主催:OSAKA愛鑑実行委員会、共催:大阪府)。
参加対象は、小学1年生から6年生までの児童で、定員は1,000名(抽選制)。
事業詳細などは下記のとおりで、参加者(参加費無料)は、令和2年10月21日(水曜日)から専用ホームページで募集している。
自治体通信メール版
「自治体通信オンライン」の最新記事や、イベント情報などをいち早くお届けします。
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
[PR]
自治体の取り組みを探す
- 課題から探す
- 地域から探す

自治体通信は経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体とそれをサポートする民間企業を紹介する情報誌です。
自治体関係者の方に無料配布しております。
自治体通信への取材希望の方
自治体通信編集部では、「自治体の"経営力"を上げる」というテーマのもと紙面に登場いただける自治体関係者・自治体支援企業の方を募集しております。
取材のご依頼はこちら- 地域別ケーススタディ
-
- 課題別ケーススタディ