自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 自治体向けサービス最新情報
  3. 【2025年10月29日(水)・30日(木)】第4回 地域×Tech関西に出展します!

【2025年10月29日(水)・30日(木)】第4回 地域×Tech関西に出展します!

[提供] ヤマトシステム開発株式会社
【2025年10月29日(水)・30日(木)】第4回 地域×Tech関西に出展します!
この記事の配信元
ヤマトシステム開発株式会社
ヤマトシステム開発株式会社

自治体向けにソリューションを展開している当社は、京都府京都市で開催される「第4回 地域xTech関西」に出展します。

全国160以上の自治体さまとの取引実績から得たノウハウを基に、窓口業務のデジタル化に加え、防災カタログギフト受付やタクシー券や燃料券など助成券の集計のデジタル化や、庁舎にたまっている文書のデジタル化など、デジタルとBPOを組み合わせた自治体DXソリューションを提供しています。ぜひお立ち寄りください。

地域×Tech関西

【概要】

 会期:2025年10月29日(水)・30日(木)  10:00~17:00
 会場:京都市勧業館みやこめっせ
 参加:入場無料(事前登録制)
 主催:(株)あわえ
 URL:https://localtech.jp/kyoto/

本展における見どころ

◤業務効率化で未来を創る、住民サービス向上で笑顔を届ける◢

 2020年12月に総務省が「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」※1を策定し、住民の利便性向上ならびに自治体の業務効率化に向けたDX推進が求められている中、自治体のみなさまの人手不足解消を支援する、自治体ソリューションを提供しています。

  • 窓口業務のデジタル化
  • 防災カタログギフト受付のデジタル化
  • タクシー券、燃料券など助成券集計のデジタル化
  • 庁舎にたまっている文書のスキャニングによるデジタル化
  • 税・料金還付のデジタル化

上記をはじめ、多くの自治体に提供しているヤマトシステム開発の自治体DXをご紹介します。
ぜひブースまでお越しください!

※1 総務省 自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画
URL:https://www.soumu.go.jp/denshijiti/index_00001.html

ヤマトシステム開発株式会社
ヤマトシステム開発株式会社
ヤマトシステム開発株式会社
設立1973年1月20日
資本金18億円
本社所在地

〒136-8675
東京都江東区南砂2-5-15

従業員数2,551人(2025年3月末現在)
事業内容

ヤマトシステム開発は、ヤマトグループの成長戦略を最先端のITでリードし、そこで獲得した知見をヤマトグループ以外の企業に展開しています。
ヤマトグループのITニーズに先進システムで応えてきたヤマトシステム開発の技術力は高い市場価値を持ち、ヤマトグループ以外の企業にも展開されてきました。製造業から流通業、情報通信業、金融業など、その業種業態は多彩です。システム構築案件のトータルな受託、築き上げた技術やノウハウをパッケージ化しての提供など、クライアントの要望に応じて柔軟にサービスを提供しています。

URLhttps://www.nekonet.co.jp/

本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します