自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 先進事例
  3. 「まっぷる」ブランドを活かした自治体様専用のオリジナルガイドブック
先進事例2025.11.04

「まっぷる」ブランドを活かした自治体様専用のオリジナルガイドブック

[提供] 株式会社昭文社
「まっぷる」ブランドを活かした自治体様専用のオリジナルガイドブック
この記事の配信元
株式会社昭文社
株式会社昭文社

多くの自治体様が頭を悩ませる、地域の魅力発信と観光集客。インバウンド誘客、移住・定住の促進など、近年、その課題はさらに多様化しています。

昭文社が発行する「まっぷるマガジン」は、創刊以来30年以上、旅行ガイドブックの定番商品として、幅広い層に信頼されています。その「まっぷるマガジン」のデザイン・編集ノウハウ・見やすい地図をフル活用し、自治体様専用のオリジナルガイドブック(小冊子)を制作するサービスが『まっぷる特別編集版』です。 

プロの編集者が、まだ知られていない地域の魅力を「まっぷる」品質で丁寧に取り上げ、単なるパンフレットではない「信頼できる観光情報」として発信。"旅マエ"の潜在層に「行ってみたい」と思わせるきっかけを創出し、観光振興から多様な行政課題の解決まで、新たな一手としてご活用いただけます。

「まっぷる特別編集版」が自治体様に選ばれる理由

多くのプロモーションツールがある中で、なぜ「まっぷる特別編集版」が選ばれるのでしょうか。そこには、旅行ガイドの定番「まっぷる」の信頼と、完全オリジナル制作ならではの「柔軟性・拡張性」が掛け合わさることで生まれる、3つの理由があります。

1.「まっぷるブランド」の認知度と信頼性

市販の「まっぷるマガジン」の表紙と同じデザインを踏襲することで「まっぷる編集部が制作したガイドブック」ということがわかりやすくなり、旅行者に「信頼できる観光情報」としてアピールできるだけでなく、在住者にも「地元限定のまっぷるがある!」と目に留まりやすくなるため、掲載内容の訴求力が格段に高まります。

2.行政課題に合わせた「完全オリジナル」の企画・編集力

まっぷる編集者と地域に精通したライターが、現地で取材・撮影し、オリジナルの記事面を制作します。「観光誘致」はもちろん、「インバウンド誘客(多言語版)」「教育旅行」「移住定住促進」など、自治体が抱える多様な行政課題やテーマに合わせた完全オリジナルの誌面設計が可能です。

3.「作って終わり」にしない、多彩なクロスメディア拡張性(オプション)

累計2100万DLのアプリ「まっぷるリンク」への電子書籍搭載や、月間200万PVの「まっぷるウェブ」へのタイアップ記事掲載が可能です。さらに書店や駅でのリアル配布プロモーションも組み合わせ、認知拡大から周遊促進まで、一気通貫でサポートします。(DL数・PV数は当社調べ、2025年8月末時点の情報) 

多種多様なご要望にあわせた、ノンブランドでの制作も対応可能

「まっぷる特別編集」とは異なり、全くオリジナルのガイドブック・地図商品をノンブランドの特注商品として制作することも可能です。ガイドブックの場合は冊子を左右両開きにする、判型を大きくする・小さくするなど、仕様・デザインともにご要望に合わせて、柔軟に対応いたします。地図についても、目立たせたい要素などを伺って、最適な仕様をご提案します。

こちらも多言語対応が可能となっており、インバウンド観光客の利便性向上のために導入いただいた事例も多数ございます。まずはお気軽にご相談ください。

【導入事例】こんな課題を解決

「まっぷる特別編集」「ノンブランド特注商品」は、各自治体が抱える様々な課題解決に貢献しています。ここでは、具体的な活用事例を2つご紹介します。

【事例1】「まっぷるマガジン 特別編集 福島 須賀川」<福島県須賀川市様>

「ほかとは異なるクオリティの高い観光ガイドを作成したい」「手元に残してもらい、リピート訪問につなげたい」というご要望を受けて、見る、食べる、買う、泊まるの観光記事に、市内の地図もついて、市販のまっぷるマガジンと同じ仕様で制作しました。好評をいただき、毎年度のように増刷を行っているほか、インバウンド旅行客の増加に対応し、抜粋版の英語版も制作しました。

【事例2】国内外の観光客に向けての認知拡大・観光誘致(大阪府岸和田市様)

観光地としての知名度向上、関西国際空港から一番近い城下町であることの訴求、インバウンド観光客の満足度向上という3つの課題の解決に向けて、市域全体の観光ガイドマップ(冊子)を制作し、初めて訪れる方向けの周遊コースをわかりやすく表記。中国語(繁体字)・英語版も制作しています。

株式会社昭文社
株式会社昭文社
株式会社昭文社
設立2019年10月1日
資本金1億円
代表者名川村 哲也
本社所在地

〒102-8238
東京都千代田区麹町3-1

事業内容

地図・旅行情報等を基にしたメディアの企画・編集・制作・販売、広告、特注品制作、版権(ブランド)使用許諾

URLhttps://sp-mapple.jp/

本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します