

令和3年11月17日(水)、持続可能な脱炭素(ゼロカーボン)社会の構築やSDGsの具現化をめざすなか、企業や大学、大阪府及び府内市町村等の様々なステークホルダーと協働する公民連携プラットフォーム「OSAKAゼロカーボンファウンデーション」(令和3年7月27日設立、略称:OZCaF(オズカフ))主催による、オンラインセミナー「OZCaF Leaders Conference Nov. 2021」が近畿大学 東大阪キャンパス(大阪府東大阪市小若江3-4-1)をメイン会場として開催された。
令和3年11月17日(水)、持続可能な脱炭素(ゼロカーボン)社会の構築やSDGsの具現化をめざすなか、企業や大学、大阪府及び府内市町村等の様々なステークホルダーと協働する公民連携プラットフォーム「OSAKAゼロカーボンファウンデーション」(令和3年7月27日設立、略称:OZCaF(オズカフ))主催による、オンラインセミナー「OZCaF Leaders Conference Nov. 2021」が近畿大学 東大阪キャンパス(大阪府東大阪市小若江3-4-1)をメイン会場として開催された。