自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 自治体向けサービス最新情報
  3. 福岡県警察が運転免許申請手続きの多言語化対応に向け字幕表示システム「Cotopat」を導入

福岡県警察が運転免許申請手続きの多言語化対応に向け字幕表示システム「Cotopat」を導入

[提供] 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
    福岡県警察が運転免許申請手続きの多言語化対応に向け字幕表示システム「Cotopat」を導入
    この記事の配信元
    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社

    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社(社長:長井 孝、以下:当社)は、話した言葉をリアルタイムに認識して文字や図解、翻訳を表示するシステム Cotopatの開発と販売を通して、コミュニケーションの円滑化に貢献し、誰ひとり取り残されない共生社会の実現に向け取り組んでいます。このたび、福岡県警察の自動車運転免許試験場4施設(福岡、北九州、筑豊、筑後)に「Cotopat Screen」をご採用いただき、運用が開始されたことをお知らせいたします。

    2024年4月1日からドライバーの時間外労働規制が強化され、物流の2024年問題として、労働力不足が懸念されています。そうした背景もあり、外国人労働者の受け入れ拡大に向け、在留資格「特定技能」に自動車運送業の追加が閣議決定されました。さらに、警察庁では、タクシーやバスを運転できる第二種運転免許の学科試験について、20言語に対応した試験問題例を全国の警察に配布しており、日本語を母国語としない外国人ドライバー起用の機運が高まっています。

    そのような社会動向もあり、福岡県警察では、運転免許申請手続きの多言語化対応に向け、免許試験場に来場される外国人への対応強化を検討されている中、話した言葉がリアルタイムに翻訳されスクリーンに表示される点と、134種類の言語への翻訳に対応している点を評価いただき、当社の字幕表示システム「Cotopat Screen」 をご採用いただきました。主に外国人の運転免許申請手続きを対応する窓口で活用されております。

    同警察では、外国人に対応される際、言葉の壁から意思疎通が図りにくくコミュニケーションに時間がかかるという課題がありました。「Cotopat Screen」を導入することで、外国人との意思疎通が円滑になり、コミュニケーションの短縮化につながることをご期待いただいております。

    さまざまな場面で起こる「意思疎通できない」という課題を解消し、言葉の壁を越えた円滑なコミュニケーションを提供する 「Cotopat Screen」が、同警察の多言語化対応をサポートしてまいります。

    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
    設立2000年10月1日
    資本金11億円
    代表者名代表取締役社長 長井 孝
    本社所在地

    大阪本社
    〒540-0004
    大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番37号
    TEL 06-4965-5757

    東京本社
    〒105-0001
    東京都港区虎ノ門3丁目17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル7F
    TEL 03-4346-1919

    事業内容

    私たち京セラドキュメントソリューションズジャパンは、京セラグループの中で、日本国内のお客様に対して、ドキュメントに関わる様々な課題を解決するために、紙やデジタルデータにこだわらず、トータルでお手伝いする「トータルドキュメントソリューションアドバイザー」として取り組んでおります。ハードウェア、ソフトウェア、サービスを組み合わせて最適なソリューションを提供いたします。
    【主な事業】
    複合機、プリンター、インクジェットプロダクションプリンティングシステム、ドキュメントソリューション、アプリケーションソフトウェアおよびサプライ製品の販売・メンテナンス・レンタル等

    URLhttps://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/

    本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

    提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

    電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
    自治体通信 事例ライブラリー
    公務員のキャリアデザイン 自治体と民間企業の双方を知るイシンが、幅広い視点でキャリア相談にのります!