自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 自治体向けサービス最新情報
  3. DNPの「不登校支援メタバース」の取り組み事例が「EDIX東京2025」で紹介されます!

DNPの「不登校支援メタバース」の取り組み事例が「EDIX東京2025」で紹介されます!

[提供] 大日本印刷株式会社
    DNPの「不登校支援メタバース」の取り組み事例が「EDIX東京2025」で紹介されます!
    この記事の配信元
    大日本印刷株式会社
    大日本印刷株式会社

    大日本印刷株式会社(DNP)は、2025年4月23日(水)~25日(金)、東京ビッグサイトで開催される学校・教育機関向け展示会「EDIX東京2025」のレノボ・ジャパン合同会社様ブース(南展示棟4F:19-6)にて、「不登校支援メタバース」のセッションを行います。

    当セッションでは、DNPが開発した3Dメタバース「メタバース空間を利用したラーニングシステム」(※1)を活用した不登校支援の取り組み事例について教育委員会ご担当者様よりご講演いただきます。

    セッション概要

    ご講演① 静岡県教育委員会「不登校支援メタバースしずおかバーチャルスクールの挑戦」
    【日時】4月23日(水) 14:30-14:50
    【内容】2025年1月から3月までの試行期間を経て、2025年度本格運用に至るまでの成果と現場の声を中心にご紹介いただきます。

    ご講演② 東京都教育庁様「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム」の広がり
    【日時】4月24日(木) 14:00-14:20
    【内容】2022年度から始まった不登校支援メタバースの取り組み実績とその成果についてご紹介いただきます。

    ご講演③ 江戸川区教育委員会様「江戸川区の不登校メタバースへの取り組み~東京都VLP事業を受けて~」
    【日時】4月25日(金) 14:30-14:50
    【内容】各種イベント企画やオンライン部活動、「初心者の会」といった児童生徒を飽きさせない区独自の取り組み事例をご紹介いただきます。

    これまで「孤独感が解消された」「毎日が楽しくなった」「文字の読み書きと入力ができないので、3Dならではのリアクション機能に助けられた。」といったコメントが多く寄せられています。実際に導入いただいている教育委員会職員の方から現場の生の声を聞ける貴重な機会です。導入方法など質問があれば、ぜひ直接お尋ねください。

    ※1 「メタバース空間を利用したラーニングシステム」は、不登校や日本語の指導が必要な児童・生徒に、インターネット上の仮想空間を活用して居場所や学びの場を提供する3Dメタバースサービスです。現在、東京都28自治体、静岡県全域で導入されています。本サービスは、Lenovo製GIGA端末「応用パック」からお申込みいただけます。(https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172710_4986.html

    ご参考:
    DNPのXRコミュニケーション®事業について
    あらゆる年齢・性別・言語等の人々が互いに分け隔てられることなく、リアルとバーチャルの双方を行き来できる新しい体験と経済圏を創出する「XRコミュニケーション事業」を2021年より展開し、メタバースを活用した教育支援や、自治体の地域活性化、「メタバース役所」等の行政サービス向上と窓口業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。

    DNP独自の「P&I」(印刷と情報:Printing & Information)の強みである表現技術や、安全・安心に大量の情報を処理する能力、リアルとバーチャルを融合するXR技術を活かし、多くのパートナーの強みなどを掛け合わせて、多様な価値を創出します。

    DNPのXRに関する取り組みはこちら:https://www.dnp.co.jp/biz/products/maintag/xr.html

    DNPの教育分野への取り組み
    教育分野では、多くの自治体が推進する「働き方改革」「教え方改革」「学び方改革」を支援する多様な取り組みを展開しています。日常行われるテストの採点業務をデジタル化し、教員の働き方改革や指導の質の向上に寄与する「DNP学びのプラットフォーム リアテンダント」をはじめ、デジタル教科書配信基盤の運営、入試関連業務のDX化、探求学習やキャリア教育、不登校支援メタバースといった「新たな学び」の提供、およびこれらを通じて得られる各種教育データの活用支援などを行っています。

    「DNP学びのプラットフォーム リアテンダント」についてはこちら:
    https://www.dnp.co.jp/biz/solution/products/detail/1192360_1567.html

    大日本印刷株式会社
    大日本印刷株式会社
    大日本印刷株式会社
    設立1876年10月9日
    資本金1144億6400万円
    代表者名北島 義斉
    本社所在地

    (本社)
    〒162-8001
    東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号

    事業内容

    ・スマートコミュニケーション部門
    ・ライフ&ヘルスケア部門
    ・エレクトロニクス部門

    ※詳細は以下、DNP企業ページをご高覧ください。

    URLhttps://www.dnp.co.jp/

    本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

    提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

    電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します
    公務員のキャリアデザイン 自治体と民間企業の双方を知るイシンが、幅広い視点でキャリア相談にのります!