自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. 先進事例
  3. TikTok、広島県と協働で8月6日に広島市で行われる「平和記念式典」をTikTok LIVEで配信!今年で6年目の開催
先進事例2025.08.01
広島県と連携し、核兵器のない平和な世界の実現に向けて、幅広い世代に平和の尊さを伝える取り組みを継続して実施

TikTok、広島県と協働で8月6日に広島市で行われる「平和記念式典」をTikTok LIVEで配信!今年で6年目の開催

[提供] ByteDance株式会社 / TikTok Japan
TikTok、広島県と協働で8月6日に広島市で行われる「平和記念式典」をTikTok LIVEで配信!今年で6年目の開催
この記事の配信元
ByteDance株式会社 / TikTok Japan
ByteDance株式会社 / TikTok Japan

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、2025年8月6日(水)に広島県広島市の平和記念公園で執り行われる「平和記念式典(正式名称:広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」の様子を同日午前7時55分頃より、広島県の公式TikTokアカウントにてTikTok LIVEで配信いたします。
この取り組みは、若年層を含む幅広い世代への発信を目的に、広島県とTikTokが連携し、2020年から続けており、今年で6年目の実施となります。

目的

2025年は広島への原爆投下からちょうど80年という節目の年であり、改めて核兵器の廃絶と恒久平和への強い願いを共有する機会となります。リアルタイムの映像を通じて、若年層が平和について主体的に考え、戦争の悲惨さを風化させずに次世代に継承するきっかけを提供します。

■ TikTok LIVE 「平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」概要

  • 配信日時 : 2025年8月6日(水) 午前7時55分頃から配信開始予定、午前8時50分頃終了予定。
    ※式典は午前8時開式、午前8時50分閉式予定。
    ※雨天・荒天等により予告なく中止・時間変更する場合があります。
  • 配信アカウント : 広島県公式TikTokアカウント(https://www.tiktok.com/@hiroshima_pref

■ TikTokと広島県との連携について

広島県は、同県民の皆様への積極的な情報発信を通じた、より円滑な県政コミュニケーションを図るため、TikTokの公式アカウントを2020年4月に開設しています。その後、TikTok Japanと令和2年7月に「コミュニケーションに係る連携及び協力に関する協定」を締結し、新型コロナウイルス感染症に関する情報をはじめ、多分野に渡って情報を発信しています。

今後も、TikTokは地方自治体をはじめとする公的機関と連携のもと、ショートムービーやTikTok LIVEを活用した情報発信を推進してまいります。

TikTokについて

TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

ByteDance株式会社 / TikTok Japan
ByteDance株式会社 / TikTok Japan

本サイトの掲載情報については、自治体又は企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1 電子契約で自治体DXを支援します