自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. イベント
  3. 【石川県小松市の事例】公用車管理のDX化推進とEVを活用した地方創生について【好評につき再配信!】
イベント2021.09.03

【石川県小松市の事例】公用車管理のDX化推進とEVを活用した地方創生について【好評につき再配信!】

    【石川県小松市の事例】公用車管理のDX化推進とEVを活用した地方創生について【好評につき再配信!】
    このイベントを主催する企業
    住友三井オートサービス株式会社
    住友三井オートサービス株式会社

    こんな方におすすめ:
    ・社用車の業務効率化について取り組んでいる方
    ・コスト削減にお悩みの方
    ・EV(電気自動車)導入を検討している方


    煩雑な車両管理業務を効率的に行いたい、移動に関する営業効率を上げたい、コロナ禍において社用車の稼働率が気になる、EV導入に興味はあるが何から始めればよいかわからないといったご相談をよく伺います。
    今回のウェビナーでは、こんな悩みを纏めて解決するための方法をご案内いたします。

    登壇者

    f:id:n-tanuma:20210827120203j:plain


    住友三井オートサービス株式会社
    モビリティソリューション推進部
    グループマネージャー
    福谷 奨吾Shogo Fukutani
    2006年入社後、オートリースの営業として従事。 2018年よりモビリティ分野のプロジェクトにも参画。 商品開発部に異動後、マスタ関連の開発に携わり、現在はモビリティサービスの販売推進に従事。

    ウェビナーアーカイブ詳細

    タイトル
    社用車管理のDX化推進とEVを活用した地方創生について

    参加費
    無料

    ご登録後に視聴用URLがメールで届きます。

    本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。

    提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。

    イベント
    • 電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1
    • 自治体通信1Dayセミナー 自治体DXの最新事情 庁内業務・情報セキュリティ対策編 2024.1.22(月) 9:30~16:30 ※2部制
    • 自治体通信オンライン展示会 第2回自治体DX展 ①庁内業務改善 ②情報セキュリティ ③窓口・オンライン申請 2024.2.5(月)9:00~2.7(水)21:00
    • 自治体通信1Dayセミナー アーカイブ動画無料配信
    • アナリティクスによるデータ利活用が行政機関の業務を変革する データ活用事例を見る sas
    メルマガ
    • メルマガ会員にお得な特典!
    キャンペーン
    • 自治体通信 事例ライブラリー 「食」を通じた地域活性化特集
    • 自治体通信 事例ライブラリー 冬に備えた高齢者の見守り支援特集
    お役立ち資料
    • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
    • 自治体職員向け「住民への情報発信」のお役立ち資料4選