全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

静岡県浜松市

第五回 オンライン寺子屋「ズルいよ!スマートシティ浜松、イケてないときのこと教えて」のまとめ!

オンライン寺子屋シリーズ第五回のテーマは「スマートシティの実際とその成り立ち」です。 浜松市のデジタル・スマートシティ構想を例に、デジタル化や官民連携を進めるために自治体は何をすべきなのかという点について、意見を交換しました。 ■ 出演者● 瀧…

浜松市で学校開放事業に関する実証実験の協定調印式 〜施設予約や鍵の受け渡し、決済手続きのオンライン化・スマート化を検証〜

2021年11月30日、浜松市役所にて、鈴木康友浜松市長、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)様、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社様、および株式会社構造計画研究所は、学校開放事業に関する協定調印式を執り行いました。 左より、当社 会長、…

ずるいよ、スマートシティ浜松!イケてないときのこと教えて!

製造業盛んで有名企業もたくさん。浜名湖あるし、ウナギあるし、観光資源もある。それだけでもうらやましいのに「デジタル・スマートシティ構想」!?「官民連携プラットフォーム」!?未来感が半端じゃありません。。けど、きっと現在に辿り着くまでに幾多…

Hamamatsu ORI-Project(データ連携基盤を活用した実証実験プロジェクト)の採択プロジェクトが決定

2020/07/17Hamamatsu ORI-Project(データ連携基盤を活用した実証実験プロジェクト)の採択プロジェクトが決定データ連携基盤「FIWARE(実証環境)」を活用し、国土縮図型都市・浜松をフィールドとした実証実験プロジェクト「Hamamatsu ORI-Project」の採択…

浜松市が民間企業と連携し、データ連携基盤を活用した実証実験プロジェクト「Hamamatsu ORI-Project」への参加者を全国から募集!(静岡県浜松市)

2020/05/15浜松市が民間企業と連携し、データ連携基盤を活用した実証実験プロジェクトへの参加者を全国から募集!(静岡県浜松市)【“デジタル・スマートシティ浜松”データ連携基盤を活用した実証実験プロジェクト】 浜松市は「デジタルファースト宣言」によ…