全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

一般社団法人コード・フォー・ジャパン

【地方自治体の設計】#1 市民目線って何だろう

これからの地方自治体の仕事の中で気になっている観点を取り上げていく連載。今回は「“市民目線”とは?」について。

【コード・フォー・ジャパン 自治体インタビュー #1】西会津町

コード・フォー・ジャパンの自治体インタビューシリーズ第1弾。西会津町(福島)における地域間連携の取り組みを同町企画情報課の佐藤泰久課長補佐(デジタル戦略室担当)におうかがいします。

Code for Japanってどんな団体なの?

みなさま、はじめまして。一般社団法人コード・フォー・ジャパン(Code for Japan: 以下CfJ)の砂川と申します。このたび自治体通信ONLINE様より機会をいただき、月に2回程度の頻度でインタビュー記事や寄稿記事を掲載することになりました。(実は6月23日に…

イベントレポート「地方自治体DX実践者の集い」

5月19日に、地方自治体においてデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を実践する職員、そしてこれから取り組む上での参考にしたいという職員の方々や自治体DXをサポートする方々がオンラインで集い、実践知を共有する「地方自治体実践者の集い」を開…