
※下記は自治体通信 Vol.25(2020年8月号)から抜粋し、記事は取材時のものです。
自治体情報セキュリティ強靱化によって、自治体のセキュリティレベルは飛躍的に向上。そのため、ウイルスやマルウェアなどによる外部攻撃で情報が漏えいするような事故は起こりにくくなった。そんななか、情報セキュリティの専門家集団であるプロットの坂田氏は「セキュリティ強化の結果、影響を受けている部分がある」と話す。同氏に、詳細を聞いた。

たった一回のやり取りで、膨大な手間がかかってしまう
―セキュリティ強化により、どこに影響が出ているのですか。
自治体職員の、ユーザビリティに影響が出ています。セキュリティ面で大きな成果をあげたのは、強靱化にかかわった人たちにおける努力のたまものです。ただ結果として、分離されたLGWANとインターネットを業務で使用するうえで、手間がかかるようになってしまったのです。
―どのようなところで手間がかかっているのでしょう。
私たちが、現場でいちばんよく聞いているのは、外部とのファイル授受ですね。
たとえば、職員の方から外部業者にファイルを送ろうとします。まず、LGWAN接続セグメントから送信したいファイルを授受システムに登録し、上長の承認を得てから仮想ブラウザやVDI(※)を使ってインターネット接続セグメントに移動します。さらに外部へのファイル送信システムにログインして、ようやく外部にファイルを送ることができる。外部からファイルを受け取る際には、同じような手順を踏みつつ、それにくわえてファイルの無害化処理を行う。このように、たった一回のやり取りで膨大な手間がかかるのです。
※VDI:Virtual Desktop Infrastructureの略。デスクトップ環境を仮想化させて、パソコンのデスクトップ環境をサーバ上に集約してサーバ上で稼働させる仕組みのこと
―どうすればそうした作業の利便性をあげることができますか。
この一連の作業で行う、内側と外側の壁を越える作業を一度に行ってしまえばよいのです。ネットワーク分離環境では、庁内を分割する内側の壁と、庁内と外部とを分ける外側の壁と、ふたつの壁が存在します。当社が提供している、それぞれの壁を越える扉の役割を担うふたつのファイル授受システムを組み合わせ、自動的に連携させることで、ネットワーク分離を意識させない利便性の高いやり取りが実現できます。
オンプレミスだけでなく、クラウドにも対応
―詳しく教えてください。
LGWAN接続セグメントとインターネットセグメント間において、安全なファイル授受を実現する『Smooth File ネットワーク分離モデル』。そして、外部との安全なファイル授受を実現させる『Smooth File 6』。このふたつの製品を、Web-API(※)でつないで連携させることで、LGWAN接続セグメントから直接外部とのファイル授受を可能にしました。職員の方にとっては、LGWAN接続セグメントから直接外部とやり取りしている感覚で利用でき、ファイルを受け取った際も、自動でファイルが無害化されるので、わざわざ手動で行う必要もありません。また、すでに開放しているポート(※)を利用するので、安全性を損なうこともありません。全体で、従来のファイル授受にかかっていた、3分の1以下の工数ですむのです。
さらに、オンプレミスではなく、「クラウドを利用したい」という場合は、『Smooth File 6』の代わりに『Smooth File クラウド』が利用できます。
※Web-API:サービスのデータを外部のアプリケーションやプログラムから扱うための機能を提供するインターフェースであるAPIにおいて、HTTP通信によってやり取りすること。Web‐APIが橋渡しをすることで、外部のプログラムがサーバ上にあるデータを取得したり、サーバ上のデータを更新できる
※ポート:ネットワークでデータを通信するための末端部分のこと

―自治体に対する今後の支援方針を聞かせてください。
現在、約350の自治体に導入されていますが、より多くの自治体に支援を行っていきたいと考えています。当社はインターネット分離が始まってからおよそ4年間、都道府県から村にわたって、自治体の困りごとを聞き、改善を重ねてきました。また、すべて自社で開発しているので、運営・保守のサポートもスムーズ。セキュリティと利便性は、両立できることを実感してほしいですね。
設立 | 昭和55年7月(創業/昭和43年1月) |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 84人 |
事業内容 | セキュリティシステム開発、クラウドサービス運用、レンタルサーバ、受託システム開発・デザイン |
URL | https://www.plott.co.jp/ |
お問い合わせ電話番号 | 03-5730-1400(平日 9:00~18:00) |
お問い合わせメールアドレス | sales@plott.co.jp |
ソリューションの資料ダウンロードする
「自治体通信オンライン」の最新記事や、イベント情報などをいち早くお届けします。

この記事が気に入ったら
いいねをお願いします!
関連記事記事をすべて見る
「情報政策」カテゴリーの記事










※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
自治体の取り組みを探す
- 課題から探す
- 地域から探す

自治体通信は経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体とそれをサポートする民間企業を紹介する情報誌です。
自治体関係者の方に無料配布しております。
自治体通信への取材希望の方
自治体通信編集部では、「自治体の"経営力"を上げる」というテーマのもと紙面に登場いただける自治体関係者・自治体支援企業の方を募集しております。
取材のご依頼はこちら- 地域別ケーススタディ
-
- 課題別ケーススタディ