
Terra Motors株式会社
脱炭素社会実現に向け、無料でEV充電インフラ網を構築

Terra Motors株式会社
脱炭素社会実現に向け、無料でEV充電インフラ網を構築
10年以上のEV事業の実績を活かし、EV充電インフラ「Terra Charge」を無料提供しています。3kW、6kW、50kW超の急速充電など、幅広いラインナップがあり、設置場所に合わせた充電設備の導入が可能です。政府が掲げる「2035年ガソリン車新車販売の禁止」に向けてマンションや公共施設、商業施設などへのEV充電インフラ網の構築を進めています。アフターメンテナンスにおける部品供給不足のリスクが低い日本製のEV充電設備、管理者にもユーザーにも使いやすいアプリで利用ができるため、46都道府県の自治体で採用されています。(※2023年8月末時点)
- 自治体通信の
掲載記事 - ソリューションの
詳細

費用負担なく設置可能な充電設備で、EV普及の基盤づくりを推進
2023.08.09
973の自治体が「ゼロカーボンシティ」を表明するなど、脱炭素化に向けた動きが自治体でも加速している。特に多くの自治体が取り組んでいるのがEV普及だ。そうしたなか、EV普及の基盤づくりとして、充電インフラ整備を市内全域で進めているのが那須塩原市(栃木県)だ。多額の費用がかかるインフラ整備をどのように推進しているのか。同市担当者に詳しく聞いた。

充電設備を費用負担なく設置・管理し、脱炭素化へ市民のEV購入を後押し
2023.06.22
「カーボンニュートラル社会」の実現に向け、「ゼロカーボンシティ」を宣言する自治体が続々とあらわれている。そうしたなか、民間企業との協業で、費用負担なくEV充電インフラの大規模な整備を進めているのが柳井市(山口県)だ。「脱炭素化に向けた大きな一歩を踏み出す絶好の機会」と話す同市市長の井原氏に、EV充電インフラの整備に関する取り組みの詳細や狙いを聞いた。
ダウンロード可能な
サービス概要・資料
サービス概要・資料

EV充電インフラTerra Charge
サービス名 | EV充電インフラTerra Charge |
---|---|
サービス概要 | Terra Motors株式会社は、EV充電のインフラサービス『Terra Charge』をはじめ、日本のEVを発展させる事業を展開しています。 |
行政カテゴリ | 公共インフラ、環境・エネルギー、防災・危機管理 |
導入実績 | 山口県柳井市、大阪府交野市、栃木県那須塩原市、愛知県大府市、埼玉県羽生市等 |
「Terra Motors株式会社」
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
\たった1分で完了!/
会社概要
設立 | 2010年4月1日 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 徳重 徹(取締役会長)、上田 晃裕(代表取締役社長) |
本社所在地 | 〒105-0004 |
事業内容 | e-Mobility 事業、金融サービス事業、Connected E-Mobility プラットフォーム事業 |
URL | https://terramotors.co.jp/ |