自治体通信ONLINE
日本電気株式会社

日本電気株式会社

今のあたりまえをささえ、これからのあたりまえを創りつづける
ダウンロード可能な
サービス概要・資料
インターネット分離ソリューションSCVX
インターネット分離ソリューションSCVX
サービス名インターネット分離ソリューションSCVX
サービス概要SCVXはオープンソースを活用し、優れたコストパフォーマンスを発揮する仮想ブラウザソリューションです。優れた操作性により、セキュリティ対策と利便性を両立します。
ダウンロードする
NEC 健康ポイントサービス
NEC 健康ポイントサービス
サービス名NEC 健康ポイントサービス
サービス概要景品交換等に利用可能な「健康ポイント」というインセンティブを住民に提供し、住民全体が健康活動に取組むことを推進するヘルスケアアプリ「FiNC」を活用したサービスです。
ダウンロードする
自治体向けデジタル人材育成パッケージ
自治体向けデジタル人材育成パッケージ
サービス名自治体向けデジタル人材育成パッケージ
サービス概要社会の変化により自治体にもデジタルの活用・改革が求められる中、それを推し進める人・組織の育成を目的とした、自治体のためのデジタル人材育成プランをご提供します。
ダウンロードする
日本電気株式会社
が提供している
ソリューション資料
まとめてダウンロードする
\たった1分で完了!/
会社概要
設立1899年7月17日
資本金4278憶円
代表者名森田 隆之
本社所在地

〒108-0014
東京都港区芝五丁目7番1号

事業内容

NECは、創業以来120年を超える活動の中で、先進的な技術・様々な知見・経験・アイディアを駆使し、イノベーションを起こすことで社会に貢献してまいりました。
安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指すこと。NECは、自らの存在意義(Purpose)をこのように定義しています。

【主な事業領域】
① 社会公共事業
② 社会基盤事業
③ エンタープライズ事業
④ ネットワークサービス事業
⑤ グローバル事業
⑥ その他事業(ビジネスコンサルティング及びシステム機器の開発・製造・販売などの事業)

URLhttps://jpn.nec.com/
同じ課題でサービスを提供している
その他の企業