全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

WED株式会社

WED株式会社

レシート活用で消費喚起策もアナログからデジタルへ。
 

レシート買取アプリ「ONE」を通じて、自治体の消費喚起策を推進します。どの店舗も発行しているレシートを活用することで、店舗との調整不要で消費喚起施策を実施することができます。アプリ登録ユーザーの情報はもちろん、レシート情報から対象店舗・対象品目の指定や不正利用の防止が可能です。マイナンバーカードをはじめとした本人確認や、コールセンター対応も可能で、スピーディーな消費喚起策の実施を支援します。

自治体通信の掲載記事

2022-11-11
レシートを使った消費喚起策なら、素早く広く経済効果を生み出せる
今般のコロナ禍に加え、昨今の物価高騰の影響が深刻化するなか、プレミアム商品券をはじめとする地域経済の活性化に力を入れる自治体は少なくない。しかし、そこには膨大な準備作業やコスト負担など課題も多いとされる。それに対して、レシート買取アプリを運営するWED社の山口氏は、「買い物時に受け取るレシートを活用した新たな消費喚起策によって、自治体の課題を解消できる」と指摘する。その詳細ついて、同氏に聞いた。

ソリューションの詳細

2022-10-04
WED株式会社が提供している自治体支援サービスの詳細
■ソリューション名 レシート買取アプリ「ONE」 ■ソリューション概要 どの店舗も発行しているレシートを活用することで、店舗との調整不要でスピーディーに消費喚起施策を実施することができます。 レシート買取アプリ「ONE」を通じて、自治体の消費喚起策を推進します。 どの店舗も発行しているレシートを活用することで、店舗との調整不要で消費喚起施策を実施することができます。アプリ登録ユーザーの情報はもちろん、レシート情報から対象店舗・対象品目の指定や不正利用の防止が可能です。マイナンバーカードをはじめとした本人確認や、コールセンター対応も可能で、スピーディーな消費喚起策の実施を支援します。

ダウンロード可能なサービス概要・資料

サービス名 レシート買取アプリ「ONE」
サービス概要 どの店舗も発行しているレシートを活用することで、店舗との調整不要でスピーディーに消費喚起施策を実施することができます。
行政カテゴリ 経済・産業、企画・財政、情報政策・自治体DX
導入実績 横浜市、札幌市
この資料をダウンロードする

会社概要

社名 WED株式会社
設立 2016年5月
資本金 12億円
代表者名 山内 奏人
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル 101
事業内容 レシート買取アプリ「ONE」は、いつものお買い物が、楽しくお得になるアプリ。
アプリの累計ダウンロードは500万を突破し、消費購買プラットフォームとしてユーザー・企業双方に価値提供しております。
URL https://wed.company/