■ソリューション名
帳票類のエントリー自動化ソリューション
■ソリューション概要
・手書文字帳票のデータ化も、AI-OCRを使う事で、高い識字率を実現
・RPAを使って、一連の作業を自動化・効率化
どうしても、紙の申請書類が発生する場合に、ITを活用し業務プロセスを出来る限り自動化するソリューションです。
●こんなお悩みありませんか?
・紙帳票類(申請書類)が残っているが、端末へのデータ入力に非効率を感じている
・IT(AI-OCRやRPA等)を活用してみたいが、どのように導入するかわからない
●本サービスで解決できる課題
・作業の効率化、工数削減
・どのような業務に適用出来るかを理解する
●想定される利用シーン
・手書き申請書類の専用端末への入力が必要な場合
・大量書類を、短納期で入力処理したい
■導入実績
複数の自治体様
■導入方法
まずは資料をダウンロードください。
差し支えなければお困りな点をヒアリングさせていただき、後日弊社より提案をさせていただきます。
■ダウンロード可能な資料詳細
●エントリー自動化ソリューション ご紹介資料
・導入の課題
・ソリューション
・サービスの自動化・効率化
・事例:自治体様 申請書データ入力業務
・お問合せ先
■ソリューション名
演習で学ぶRPAトレーニング
■ソリューション概要
・4,400名以上の受講実績、受講満足度91%の確かな実績(2022年5月時点)
・200以上のRPA導入実績を基に、実務を題材とした演習を導入
自治体DXや自治体様の業務において、RPAで効率化が図れるプロセスがあります。
RPAに適した業務、導入の進め方、具体的な操作方法まで、演習を通して学びます。
●こんなお悩みありませんか?
・RPAを活用してみたいが、どのように導入するかわからない
・導入したとしてもうまく使いこなせるか自信がない
●本サービスで解決できる課題
・RPAに適合した業務の把握
・RPAの導入の進め方
・演習トレーニングを行うことで基本操作を理解
●想定される利用シーン
・パソコンで行う単純かつ繰り返し処理プロセスを自動化
・AI-OCR等のツールと連携させる事で更なる効率化
■導入実績
複数の自治体
■導入方法
まずは資料をダウンロードください。
差し支えない範囲でお困りな点をお伺いし、改善策を後日ご提案します。
■ダウンロード可能な資料詳細
●演習で学ぶRPAトレーニング
・トレーニング紹介
・受講料
・お問合せ先
社名 | SCSKサービスウェア株式会社 |
---|---|
設立 | 1983年3月 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 渡辺 篤史 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12階 |
事業内容 | 「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新たな価値を提供し続ける企業へ 当社は、コンタクトセンターやバックオフィスを中心に、ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務ナレッジ」と「IT」と「人財」を有機的に連携させることで、お客様の事業や現場の課題に即した最適解となるサービスを提供します。 さらに、お客様やパートナー企業との共創を通じて、業界の共通基盤となるサービスへと進化させ、社会に新たな価値を提供するビジネスサービスプラットフォーマーを目指します。 |
URL | https://www.scskserviceware.co.jp/ |