全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

SCSKサービスウェア株式会社

SCSKサービスウェア株式会社

「業務」×「IT」×「人」を有機的に連携させます
 

皆様が取り組まれている「DX」「業務効率化」といったテーマについて、どこから手を付けてよいかわからない、期待したシステム導入効果が出ていない、などのお悩みはありませんか。 当社は、業務プロセスの可視化・分析、RPA・AI-OCR等のツール活用に関して、研修から導入支援まで行っております。

自治体通信の掲載記事

2023-02-28
誰もがメリットを享受できる施策で、地域のキャッシュレス化を進めよ
コロナ禍による景気低迷に追い打ちをかける物価高騰を背景に、さまざまな商品券事業などが進められている。そこではキャッシュレス化を進める自治体は増えているものの、普及させるには課題も多い。そうしたなか、自治体向けにDXの推進支援を行っているSCSKサービスウェアの寺内氏は、「そうした課題を解決できるサービスの選択がDX推進のカギになる」と指摘する。その詳細を、同社の山﨑氏も交えて聞いた。
2021-12-20
大量の帳票を効率的にデータ化する、アウトソーシング活用法
自治体のペーパーレス化が進む一方、住民窓口対応を中心に紙帳票からのデータ入力業務はまだまだ必要とされている。そうした業務をアウトソーシングすることは、業務効率化を図るうえで重要な選択肢のひとつとなる。これまで約40年にわたって、BPOを手がけてきたSCSKサービスウェアの水野氏に、アウトソーシングサービスを選ぶ際のポイントを聞いた。

ソリューションの詳細

2022-06-07
SCSKサービスウェア株式会社が提供している自治体支援サービスの詳細
■ソリューション名 帳票類のエントリー自動化ソリューション ■ソリューション概要 ・手書文字帳票のデータ化も、AI-OCRを使う事で、高い識字率を実現 ・RPAを使って、一連の作業を自動化・効率化 どうしても、紙の申請書類が発生する場合に、ITを活用し業務プロセスを出来る限り自動化するソリューションです。 ●こんなお悩みありませんか? ・紙帳票類(申請書類)が残っているが、端末へのデータ入力に非効率を感じている ・IT(AI-OCRやRPA等)を活用してみたいが、どのように導入するかわからない ●本サービスで解決できる課題 ・作業の効率化、工数削減 ・どのような業務に適用出来るかを理解する
その他の記事一覧はこちら

ダウンロード可能なサービス概要・資料

サービス名 帳票類のエントリー自動化ソリューション
サービス概要 ・手書文字帳票のデータ化も、AI-OCRを使う事で、高い識字率を実現 ・RPAを使って、一連の作業を自動化・効率化
行政カテゴリ 情報政策・自治体DX
導入実績 複数の自治体様
この資料をダウンロードする
サービス名 演習で学ぶRPAトレーニング
サービス概要 ・4,400名以上の受講実績、受講満足度91%の確かな実績(2022年5月時点)
・200以上のRPA導入実績を基に、実務を題材とした演習を導入
行政カテゴリ 情報政策・自治体DX
導入実績 複数の自治体
この資料をダウンロードする
サービス名 業務最適化支援ソリューション
サービス概要 行政事務の可視化・最適化を通し、自治体DX推進をサポートします。 多くの業界におけるBPO業務の運用・改善ノウハウに基づいた手法により、現場主義にこだわった個別解を提案します。
行政カテゴリ 情報政策・自治体DX
導入実績 多数の自治体
この資料をダウンロードする
SCSKサービスウェア株式会社 が提供している
ソリューションの資料を
まとめてダウンロード
する
\たった1分で完了!/
資料一括ダウンロードフォーム

会社概要

社名 SCSKサービスウェア株式会社
設立 1983年3月
資本金 1億円
代表者名 渡辺 篤史
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12階
事業内容 「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新たな価値を提供し続ける企業へ 当社は、コンタクトセンターやバックオフィスを中心に、ITを活用したBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務ナレッジ」と「IT」と「人財」を有機的に連携させることで、お客様の事業や現場の課題に即した最適解となるサービスを提供します。 さらに、お客様やパートナー企業との共創を通じて、業界の共通基盤となるサービスへと進化させ、社会に新たな価値を提供するビジネスサービスプラットフォーマーを目指します。
URL https://www.scskserviceware.co.jp/