■ソリューション名
ため池管理システム
■ソリューション概要
近年頻発している豪⾬災害によりため池においても⽔位計設置などによる監視体制の整備が課題となっています。多くのため池に設置する事が可能な低価格で設置性のよい「ため池管理システム」をご提案致します。弊社製品は外部電源や通信配線が一切不要です。水位計・カメラ・ソーラ一体型ルーターは無線で独立化しておりそれぞれをため池外周の最適な場所へ設置いただけます。台風や豪雨時などでも危険な現場に行くことなく安全に水位情報やカメラ画像をPCやスマホ等より遠隔で確認する事が出来ます。
■導入実績
・福岡県北九州市
2020年度に29ヶ所のため池にて導⼊
・福岡県筑前町
2020年度に1ヶ所のため池にて導入
■導入方法
・水位計・カメラ・ソーラ一体型ルーターをセットで機器提供~設置までサポート致します。
・パソコンやタブレット等インターネットに接続できる端末があれば、専用のWebサイトへログインにて池の水位や写真を確認頂けます。
■ご料金プラン
・機器のセット一式費用:40万円~
・ランニング費用:1ヶ所辺り3万円/年~
※設置/工事費など別途になります。お気軽にお問い合わせください。
■ダウンロード可能な資料詳細
「ため池管理システム」の概要、特徴、機器構成、システム構成、閲覧用のWeb画面イメージなどを纏めたパンフレットとなります。
■ソリューション名
電源レスLTEカメラ
■ソリューション概要
監視カメラを設置したいが、電源供給する場所が近くに無い事や、LAN等のネットワーク環境が無いなどお困り事はございませんでしょうか?
弊社の「電源レスLTEカメラ」は、ソーラーパネルとバッテリー、カメラが一体化されたLTE搭載の監視カメラで、電源工事が不要で設置頂けます。太陽光が無くても7日間連続で録画が出来、スマートフォンやPCから遠隔で映像確認が可能です。農地・河川・インフラ等で電源・ネットワークの整備が難しい際には「電源レスLTEカメラ」をご検討ください。
■導入方法
専用のソーラーパネルとバッテリー、カメラが一体化構成となっておりますので、個別調達や事前動作検証不要で、組立設置後すぐに使用可能です。
■ご料金プラン
・機器のセット一式費用:50万円~
※設置費およびカメラ映像確認の通信費(使用データ量による)は別途になります。
お気軽にお問合わせください。
■ダウンロード可能な資料詳細
弊社「電源レスLTEカメラ」の概要、特徴、機器構成、システム構成イメージなどを纏めたパンフレットとなります。
■ソリューション名
オンプレ水位計測ソリューション
■ソリューション概要
「オンプレ水位計測ソリューション」は、携帯電話回線とは異なる独自の超長距離無線を使用し、通信費無料を実現すると共に、災害時も途切れずに通信できます。
近年立て続けに発生している台風や豪雨災害などの大規模自然災害を背景に、各自治体様では、防災対策への早急な対応を迫られていると認識しております。
このような課題にお応えするために、弊社では、ランニングコストなしの「オンプレ水位計測ソリューション」をご提案致します。
携帯電話回線とは異なる独自の超長距離無線を使用し、通信費無料を実現すると共に、災害時も途切れずに通信できます。
また、クラウドサービスを使用せず、河川の氾濫状況などの可視化/遠隔監視が行えます。 更に、危険水位などの異常を検出し、メール通知することで、現場の状況をいち早く確認できます。
■導入方法
水位計測以外の各種センサ、外部機器を接続可能な端末も準備していますので、防災対策などのお困りな点をお気軽にご相談ください。
課題/ご要求に沿ったソリューションをご提案致します。
■ダウンロード可能な資料詳細
「オンプレ水位計測ソリューション」資料
弊社「オンプレ水位計測ソリューション」の概要、特徴、機器構成、システム構成イメージなどを纏めたパンフレットとなります。
・特長
・システム構成例
・活用事例
・提供システム構成
社名 | 三信電気株式会社 |
---|---|
設立 | 1951年11月1日 |
資本金 | 148億1139万696円 |
代表者名 | 代表取締役 社長執行役員(COO) 鈴木 俊郎 |
本社所在地 | 東京都港区芝四丁目4番12号 |
事業内容 | 集積回路・半導体素子・一般電子部品等のエレクトロニクス部品及びOA機器、通信機器、映像機器等の電子機器の国内販売・貿易。 並びにマイクロコンピュータの応用ソフトウェア開発、セミカスタムLSI(ゲートアレイ)のシミュレーション開発 |
URL | https://www.sanshin.co.jp/ |