全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

株式会社エスプールプラス

株式会社エスプールプラス

農業型障がい者雇用・就労支援におけるリーディングカンパニー
 

「一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」という企業理念を掲げ、障がい者雇用支援におけるリーディングカンパニーとして、農業での障がい者雇用支援事業を推進しています。現在、障がい者の雇用状況は知的・精神障がい者に適した職場が少ないことから、身体障がい者に集中していることが課題となっています。その中で、当社では各市町村と共に、農作業を通じた就労支援に取り組むことで、知的・精神障がい者の働く場を創出と、継続して働くことのできる安定した職場提供を実現しています。公民、双方の強みを活かし障がい者の農園就労を支援していくことで、障がい者の経済的自立を促進します。

自治体通信の掲載記事

2022-05-19
障がい者が継続して働ける職場を「農園就労」で創出
令和3年3月に障害者雇用促進法が改正され、障がい者の法定雇用率が引き上げられた。それでも、障がい者雇用の受け皿はまだまだ少ないのが現状だ。そうしたなか、枚方市(大阪府)は、「農園就労」をその受け皿にするという事業スキームをもつエスプールプラス社と協定を締結し、障がい者就労支援の新たな取り組みに着手している。市長の伏見氏に、協定締結にいたった経緯や、農園就労の状況などについて話を聞いた。

ソリューションの詳細

2022-05-17
株式会社エスプールプラスが提供している自治体支援サービスの詳細
■ソリューション名 障がい者雇用を実現する「わーくはぴねす農園」 ■ソリューション概要 当社が生み出した11年の実績を誇る、企業向け貸し農園「わーくはぴねす農園」 企業の障がい者雇用課題と障がいのある方々の「働きたい」意欲を支援しています。 ●企業が抱えている障がい者雇用の課題 ・障がいのある方にあった仕事をなかなか提供できない ・採用しても定着せずにすぐ辞めてしまう ・コロナ禍で事務作業、現場作業が減っている ・採用時に能力を把握できない ・サポートのためのノウハウがない
その他の記事一覧はこちら

ダウンロード可能なサービス概要・資料

サービス名 障がい者雇用を実現「わーくはぴねす農園」
サービス概要 当社が生み出した11年の実績を誇る、企業向け貸し農園「わーくはぴねす農園」
企業の障がい者雇用課題と障がいのある方々の「働きたい」意欲を支援しています。
行政カテゴリ 総務・人事、健康・福祉、農林水産
導入実績 【連携している自治体】
●東京都 板橋区
●埼玉県 さいたま市
●大阪府 枚方市、大東市
●愛知県 豊明市、みよし市、春日井市、東海市、小牧市、長久手市
この資料をダウンロードする

会社概要

社名 株式会社エスプールプラス
設立 2010年6月23日
資本金 1億500万円
代表者名 社長 執行役員 和田 一紀
本社所在地 本社
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17階
TEL:03-6859-6555

本店
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル6階

東海支店
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町16-16 ナゴヤ大和ビル7階

関西支店
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース24階
事業内容 農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業
企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営・開発・管理
障がい者就労支援事業
URL https://plus.spool.co.jp/