■ソリューション名
自治体総合コールセンター
■ソリューション概要
自治体様の「総合問合せ窓口」として職員様に代わり市民のお尋ね事にFAQを元にワンストップで応対します。電話だけでなく、FAXやメール、チャット、チャットボットによる対応も可能です。
自治体業務に期待が高まる中、市民満足度の向上と職員様の働き方改革の両立という課題に取り組んでいます。 弊社は「人」による業務のお手伝いに加え、DXツールを活用した新しい形の市民サービスの提供によりそれらの課題解決をお手伝いいたします。
■自治体における課題・背景・期待
・スムーズな受付対応で市民満足度を向上したい
・問い合わせや苦情対応等、職員の稼働を効率化し、本務に全うしたい
・自治体毎に違う業務フローに併せてシステムをカスタマイズしたい
・担当部署への取次など市民のたらい回しを防ぎたい
・電話だけでなく、Webやチャットボット等マルチチャネルで受付したい
■導入の効果
・丁寧で均一な回答、高い自己完結率により市民の満足度を向上
・電話応対が減ることにより、職員の負担軽減、本来業務への集中が可能
・業務の効率化によりコスト削減
・FAQの充実によりワンストップ率が向上すると共に、埋もれていたノウハウを明文化
・マルチチャネルによる受付の実現
弊社はBCPに対応したシステム(電話・受付システム等)もワンストップで提供します。
マルチロケーションや在宅勤務にも対応し、様々な受付体制をご提供できます。
■導入実績
大阪府、大阪府大阪市、京都府京都市、愛知県名古屋市、兵庫県神戸市、福岡県北九州市、長崎県長崎市、
奈良県奈良市、大阪府豊中市、岡山県倉敷市、石川県小松市 他
■導入方法
まずは弊社ホームページをご覧ください。
1.弊社サービス、導入事例をご覧いただけます。
2.問合せフォームよりお問い合わせ下さい。個別に対応させていただきます。
■ご料金プラン
個別にお見積りさせていただきます。
■ダウンロード可能な資料詳細
『NTTマーケティングアクトProCXのソリューション一覧』紹介資料
■ソリューション名
粗大ごみ受付センター
■ソリューション概要
収集申し込みや問い合わせをコールセンターでワンストップ対応します。地図情報と連動したシステムを活用し、市民にも収集業者にも分かりやすく効率的な運営を実施します。
年々増え続ける粗大ごみの収集受付業務にお困りではありませんか?
弊社はその受付を代行するだけではなく、地図情報と連動した受付システムを活用し、効率的な運用をご提供します。
■自治体における課題・背景・期待
・営業所に分散した業務を1か所に集約したい
・問い合わせや苦情の対応など、職員の稼働を効率化したい
・自治体毎に違う業務フローに併せてシステムをカスタマイズしたい
・担当部署への取次など市民のたらい回しを防ぎたい
・電話だけでなく、WebやLINE等の手段で収集受付をしたい
■導入の効果
・様々な受付手段からのお問合せ、収集申し込みを1拠点に集約し職員稼働を軽減
・電話応対が減ることにより、職員の負担軽減、本来業務への集中が可能
・専用システム導入により効率UP
・FAQの充実によりワンストップ率が向上すると共に、埋もれていたノウハウを明文化
・マルチチャネルによる受付の実現
WebやLINEによる受付の自動化やキャッシュレス化にも取り組んでいます。
収集受付に加え、持ち込みゴミの予約や死獣対応など、周辺業務もセットで運用可能です。
■導入実績
京都府京都市、兵庫県神戸市、愛知県名古屋市、静岡県静岡市、広島県広島市、福岡県福岡市、福岡県北九州市、兵庫県尼崎市、兵庫県宝塚市 他
■導入方法
まずは弊社ホームページをご覧ください。
1.弊社サービス、導入事例をご覧いただけます。
2.問合せフォームよりお問い合わせ下さい。個別に対応させていただきます。
■ご料金プラン
個別にお見積りさせていただきます。
■ダウンロード可能な資料詳細
『NTTマーケティングアクトProCXのソリューション一覧』紹介資料
■ソリューション名
水道受付センター
■ソリューション概要
水道に関するさまざまな問合せ、開閉栓などの手続きを総合的に対応します。
口座振替の勧奨など周辺業務も実施が可能です。
水道に関する問合せや受付業務に課題をお持ちではありませんか?
弊社は問合せや受付業務を効率的に運用します。
また、定型業務が多い分野であるため、RPAを活用した業務の自動化などにも取り組んでいます。
■自治体における課題・背景・期待
・手続きや問い合わせに迅速かつ正確に対応し、市民満足度を向上させたい
・問い合わせや苦情の対応など、職員の稼働を効率化したい
・コールの波に対応した人員配置を実施したい
・担当部署への取次など市民のたらい回しを防ぎたい
・電話だけでなく、WebやLINE等の手段で受付をしたい
■導入の効果
・丁寧な対応、高い自己完結率により利用者満足度を向上
・電話応対が減ることにより、職員の負担軽減、本来業務への集中が可能
・実績を基にしたコール予測と柔軟な人員配置によりコストと応答率のバランスを実現
・FAQの充実によりワンストップ率が向上すると共に、埋もれていたノウハウを明文化
・マルチチャネルによる受付の実現
コールセンター業務に加え、NTT西日本グループとしてスマートメーターによる自動検針など、
業務のDX化にも取り組んでいます。
■導入実績
大阪府大阪市、愛知県名古屋市、広島県広島市、福岡県福岡市、石川県金沢市 他
■導入方法
まずは弊社ホームページをご覧ください。
1.弊社サービス、導入事例をご覧いただけます。
2.問合せフォームよりお問い合わせ下さい。個別に対応させていただきます。
■ご料金プラン
個別にお見積りさせていただきます。
■ダウンロード可能な資料詳細
『NTTマーケティングアクトProCXのソリューション一覧』紹介資料
社名 | 株式会社NTTマーケティングアクトProCX |
---|---|
設立 | 2021年7月1日 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 室林 明子 |
本社所在地 | 〒534-0024 大阪市都島区東野田町4-15-82 NTT WEST i -CAMPUS B棟8階 |
事業内容 | コンタクトセンタービジネス等BPO業務運営事業 |
URL | https://www.nttactprocx.com/ |