■ソリューション名
マイナンバーカード業務ソリューション
■ソリューション概要
マイナンバーカードの更なる機能拡張・普及活動の推進により増加するマイナンバーカード交付予約受付、マイナポイント問い合わせ対応などをワンストップで提供します。
マイナンバーカードの機能拡張・普及活動が推進されることにより、自治体窓口では問い合せや、交付対応数が増加。スマートフォンへのカード機能の搭載が実現すると、住民の方の関心が高まり、カード交付を希望する方が増加することが想定され、自治体職員様の作業負担が益々増えることが懸念されます。
交付に関する作業負担が多く、住民サービスの向上にも中々手が回らなかった職員様も、弊社サービスご導入後は、交付予約の受付から、カードの交付に係るご案内までワンストップ対応いたしますので、職員様の負担の大幅軽減が可能になります。
●こんなお悩みありませんか?
・電話対応で本来業務が回らない
・外国語が話せない
・交付予約の日時がブッキングしてしまった
・住民の来庁時間が集中し、窓口が混雑してしまう
●特徴・導入メリット
・自治体の職員様の抱える、①対応時間帯や曜日の拡大・延長、②問い合わせ・来庁集中、③職員の作業負担増、といった課題を弊社が解決します。
・マイナンバーカード交付予約受付業務と、交付予約システムをセットで提供することで、予算要求や仕様書作りの段階から自治体職員様をサポートし、住民サービス向上に貢献します。
■ダウンロード可能な資料詳細
マイナンバーカード交付予約受付業務
・サービス内容
・マイナンバーカードを取り巻く状況
・自治体職員様の抱える課題・解決策
・導入効果
・ソリューションの特徴
・導入実績
■ソリューション名
粗大ごみ受付業務ソリューション
■ソリューション概要
受付の多様化やサポートの強化を図り、すべての住民にとってわかりやすく、使いやすい粗大ごみ収集サービスに貢献します。
粗大ごみ対応には効率化の観点からDX化が求められています。
私たちは、自治体の粗大ごみ受付業務において画像認識AIとチャットボットを連携させ、粗大ごみの品目がわからない場合、撮影した粗大ごみの写真を画像認識AIが判定しチャットボット経由で品目名を回答することにより、自己解決の促進、24時間365日対応を実現し、CSを向上します。
●こんなお悩みありませんか?
・粗大ごみ受付のDX化が進んでいない
・繁忙期の人員確保やセンター安定運営が難しい
・外国語対応ができる人がいない
●導入メリット
・チャットボットやWebサイト誘導などによる自己解決の促進
・多様化する住民のライフスタイルに対応した24時間365日対応
・音声認識を活用したFAQサイトの改善
■ダウンロード可能な資料詳細
粗大ごみ受付業務
・サービス内容
・粗大ごみを取り巻く状況
・導入実績
・ソリューションの特徴
■ソリューション名
市政コンタクトセンターソリューション
■ソリューション概要
市政コールセンターの設置により、住民サービスの向上、職員様の業務効率化、住民ニーズの把握・市政への反映、問い合わせ対応業務量の削減など、様々な効果が期待できます。
●こんなお悩みありませんか?
・1件あたりの対応時間が長く、本来業務に集中できない
・対応以外の様々な問い合わせも入電する
・住民の声を収集しているが市政に反映できていない
・開庁時間外の問い合わせ受付をしたいが対応できていない
・複数の外国語に対応できる職員を配置することが難しい
●特徴・導入メリット
・コールセンターによる一元化による効率化
・音声認識を活用した住民の声の分析、市政反映
・デジタルツールの活用やコールセンターでの人員配置による土日・夜間受付対応
・多言語受付センターを活用した外国語対応
■ダウンロード可能な資料詳細
市政コールセンター業務
・サービス内容
・課題解決のためのご提案
・ソリューションの特徴
・当社の強み
社名 | 株式会社NTTネクシア |
---|---|
設立 | 1986年1月20日 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 高美 浩一 |
本社所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14丁目7 NTT東日本大通14丁目ビル10階 |
事業内容 | コンタクトセンター・BPO事業 |
URL | https://www.ntt-nexia.co.jp/ |