
Gcomホールディングス株式会社
この国を変える。地方から変える。ITで変える。
- 自治体通信の
掲載記事 - ソリューションの
詳細

EBPMの実践的研修で「持続可能な行政運営」の基盤確立へ
2023.04.18
効果的な政策の立案・実行に向けて、EBPM推進に前向きな姿勢を見せる自治体が増えている。長浜市(滋賀県)もそうした自治体の一つで、データを分析するためのシステム基盤の構築だけでなく、職員を対象とした実践的な研修も行っている。同市がそのような研修を導入するに至った理由とはなんなのか。研修の内容や期待する効果とあわせて、同市政策デザイン課の小野氏と野村氏に聞いた。

足元の施策でEBPMを積み重ね、全庁的なデータリテラシーを向上へ
2023.03.13
「証拠に基づく政策立案」と訳されるEBPM。昨今注目されるこの手法を推進するうえで、「どういった政策を対象にすればいいのかわからない」と悩む自治体は多いようだ。そうしたなか、都城市(宮崎県)では、「マイナンバーカード交付率向上」という施策においてEBPMを実践し、大きな成果を上げたという。同市担当者に、施策選定の経緯やその成果などを聞いた。

住民の命を預かる避難所運営にこそ、デジタル変革が必要
2022.03.29
災害発生時に住民の命を預かる避難所の運営は、自治体のもっとも重要な役割の一つだ。一方で、混乱のさなかでの運営には解決すべき課題も多く、コロナ禍の到来で、自治体だけでなく住民への負担も増している。そうしたなか、都城市(宮崎県)では、デジタル技術の活用によって、ITベンダーと共同で避難所運営を効率化させる新たなシステムを開発。このほど導入に目途をつけたという。どのようなシステムか、同市担当者に詳しく聞いた。
ダウンロード可能な
サービス概要・資料
サービス概要・資料

みんなの避難所「ポケコム」
サービス名 | みんなの避難所「ポケコム」 |
---|---|
サービス概要 | 「ポケコム」は、避難所運営の効率化と新型コロナウイルス感染症対策を同時に図るサービスです。官民共創による開発の成果として、自治体のリアルな防災減災ノウハウが実装されています。 |
行政カテゴリ | 防災・危機管理、情報システム、企画・財政 |
導入実績 | 宮崎県都城市、熊本県人吉市、岐阜県大垣市 |

データ活用戦略「Acrocity×BI」
サービス名 | データ活用戦略「Acrocity×BI」 |
---|---|
サービス概要 | 住民情報などの業務情報を専門スキルなしに分析できる、地方行政経営判断のためのデータ活用戦略基盤をLGWANでサービス提供します。 |
行政カテゴリ | 情報システム、企画・財政、経済・産業 |

データ活用人材を育成する「EBPM研修」
サービス名 | データ活用人材を育成する「EBPM研修」 |
---|---|
サービス概要 | 実際の課題をテーマとし、グループワークを通して政策立案に必要な分析のための思考法、解決のための発想法を体得できる研修です。また、地方自治体に特化したわかりやすい解説です。 |
行政カテゴリ | 情報システム、総務・人事、企画・財政 |
導入実績 | 自治体職員参加人数延べ250人以上(※当社調べ/R5年3月時点) |
「Gcomホールディングス株式会社」
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
が提供している
ソリューション資料を
まとめてダウンロードする
\たった1分で完了!/
会社概要
設立 | 2010年4月1日 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 平石 大助 |
本社所在地 | 〒812-0853 |
事業内容 | 当社は、新しい地域・社会を共創する企業です。住民サービスの向上、業務効率化及びコスト削減を追求した地方自治体向け情報システムを提供しています。 |
URL | https://www.gyoseiq.co.jp/ |