ソリューションの詳細
■ソリューション名 附属物点検表作成サービスみちてんスナップ ■ソリューション概要 ドライブレコーダーの映像から独自のRPA技術により、附属物の位置や属性を検出。 定期点検の記録様式である点検表を自動作成し「デジタル台帳」としてご利用いただけます。 「みちてんスナップ」は、道路情報に特化した独自のRPA(注)技術により、ドライブレコ―ダーの映像から附属物の位置や属性を検出、定期点検の記録様式である点検表を自動作成します。 データは「デジタル台帳」として施設の計画的な維持管理や予防保全にご利用いただけます。 また、施設の全景写真やMAP上で位置の閲覧ができる専用のビューアの提供や、導入済みのGISへの連携も可能です。
ダウンロード可能なサービス概要・資料
サービス名 | 附属物点検表作成サービスみちてんスナップ |
---|---|
サービス概要 | より早く、より安く、より正確に。 |
行政カテゴリ | 情報政策・自治体DX、住民生活・安全、公共インフラ |
導入実績 | ・日光市、宇都宮市、その他全国20以上の自治体様および道路管理者様に支援実績あり。 |
サービス名 | 附属物点検支援システムみちてんアシスト |
---|---|
サービス概要 | タブレットで簡単! |
行政カテゴリ | 情報政策・自治体DX、住民生活・安全、公共インフラ |
導入実績 | 「みちてんアシスト」点検業者様にて20件以上の導入実績あり。 |
古河電気工業株式会社 が提供している
ソリューションの資料を
まとめてダウンロードする
ソリューションの資料を
まとめてダウンロードする
会社概要
社名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1896年6月25日 |
資本金 | 693億9500万 |
代表者名 | 小林 敬一 |
本社所在地 | 〒100-8322 東京都千代田区大手町2丁目6番4号(常盤橋タワー) |
事業内容 | ●光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、 光関連部品、ネットワーク機器、光ファイバケーブル付属品・工事、CATVシステム、無線製品など ●銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ、電気絶縁テープ、電材製品など ●自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、HDD用アルミ基板材、電池など ●伸銅品、機能表面製品、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、 特殊金属材料など ●物流、情報処理、ソフトウエア開発、不動産賃貸、水力発電等のサービス事業など |
URL | https://www.furukawa.co.jp/ |