■ソリューション名
モバイルチョイス"050"
■ソリューションのキャッチコピー
スマホ1台で仕事とプライベートを使い分け
■ソリューションの概要
『モバイルチョイス“050”』は、個人所有のスマートフォンや携帯電話に業務用の「050番号」を付与することで、仕事とプライベートで番号・通話料の使い分けができるサービスです。
■ソリューションの詳細
個人所有のスマートフォンや携帯電話に業務用の「050番号」を付与することで、仕事とプライベートで番号・通話料を使い分けることができるサービスです。
初期費用・月額基本料が無料、新たな携帯端末手配は不要となり、携帯電話にかかるトータルコストを削減できます。
◆こんなお悩みありませんか?
・業務用携帯電話のコストが高い
・外出時・テレワーク時に私用の電話番号を使わず業務を行いたい
・イベント・催しなど短期間だけ携帯電話が必要となる
◆本サービスで解決できる課題
モバイルチョイス"050"はスマートフォンや携帯電話に業務用の「050番号」を付与することで、端末1台で番号・通話料を公用と私用に使い分けることができます。
また、初期費用・月額基本料が無料、新たな携帯端末手配も不要なので携帯電話にかかるトータルコストを削減できます。
回線の追加、解約はすぐに可能で、回線追加・解約には手数料も違約金も掛からないのでイベントや催しなどの臨時増員の際にもご活用いただけます。
◆想定される利用シーン
・外勤業務に当たる職員の連絡用
・テレワーク時の電話業務
・イベント・催しなどの臨時職員の連絡用
■導入実績
兵庫県 姫路市様(2017年より自治体通信に掲載)はじめ他22自治体・官公庁
■ご料金プラン
初期費用・月額基本料:0円
1分あたりの通話料(全国一律):19.8円
※ご利用回線数やご利用方法に応じて最適なご提案をいたします。まずはお気軽にご相談ください。
■ソリューション名
飲食店のHACCP運用支援「あんしんHACCP」
■ソリューションのキャッチコピー
地域経済を支える飲食店を衛生面でサポート
■ソリューションの概要
HACCPに求められる衛生管理の計画作成、記録、管理、運用を全面サポートするサービスです。問い合わせ窓口も設置していますので飲食店にとって安心できるサービスです。
■ソリューションの詳細
食品衛生法の改正により、規模の大小に関わらず全ての食品等事業者に、一般衛生管理に加え、HACCPの考え方に沿った衛生管理が義務化されました。あんしんHACCPは、衛生面の知見を持った人材確保が難しい個店や実施記録の管理、共有、確認が煩雑になりがちな中小規模の複数店舗を運営されている事業者にとって有効なサービスを提供しています。
「あんしんHACCP」で地域経済を支える飲食店のHACCP対応を実現し、安心安全な食を守り、更なる地域活性化につながるよう自治体を支援します。
1. かんたんな操作
新人やシステムが苦手な方でも分かりやすい操作画面スマホ・タブレットさえあれば日々の記録を簡単に実施可能
2. 豊富なテンプレート・メニューデータ
面倒な衛生管理計画も専門家監修済みのテンプレート・メニューデータ(約1,000メニュー)を使用することで簡単に作成可能
それでも、パソコンの操作が分からない、時間が確保できないという方には、計画策定を代行するオプションも利用可能
3. カスタマイズ性
事業者、もしくは店舗独自のルールに基づいた衛生管理計画のカスタマイズが可能
4. クラウドによるメリット
複数店舗の運用もクラウドで簡単に一元管理、また、どこからでも各店舗のデータ閲覧が可能
■ご料金プラン
1店舗(施設)あたり 月2,500円(税抜)
■資料目次
・HACCP制度対応について
・あんしんHACCPの特徴
・あんしんHACCP機能紹介
【管理者側システムの機能紹介】
【従業員側アプリの機能紹介】
・サービス提供について
■ソリューション名
楽天コネクト Speed&フリーボイス
■ソリューションのキャッチコピー
コールセンター構築を簡単&スピーディー&リーズナブルに
■ソリューションの概要
初期費用0円、1ライセンス2,000円(席/月 税別)~、構築期間最短2週間のクラウド型コールセンターサービスと、圧倒的な安さの通信料着信者課金のサービスです。
■ソリューションの詳細
楽天コミュニケーションズでは、自治体でのコールセンター運用を簡単にスピーディーにリーズナブルに実現する、クラウド型コールセンターサービスと通信料着信者課金の電話サービスをご提供しています。
◆こんな課題に対応します
「予約の電話受付センターを短期間で立ち上げたい」
「コールセンターの席数増減にフレキシブルに無駄なく対応したい」
「コストを抑えてコールセンター運営をしたい」
「在宅からもコールセンターの対応をしたい」
「コールセンターのための電話番号もまとめて依頼したい」
◆楽天コミュニケーションズの強み
楽天コミュニケーションズは楽天グループの通信会社です。
24時間365日の監視体制とクラウド提供10年以上の実績でコールセンターをサポートします。
■導入実績
非公開
■ご料金プラン
初期費用0円、1ライセンス2,000円(席/月)~(税別)
詳しくは資料をご覧ください。
■資料目次
楽天コネクト
・Speedの特長/料金/導入事例
・フリーボイスの特長/開通までの流れ/料金シュミレーターで目安をチェック
社名 | 楽天コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
設立 |
2000年3月13日 |
代表者名 | 金子 昌義 |
本社所在地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
事業内容 | 楽天コミュニケーションズは、⻑年にわたり、通信事業者として培ってきた知⾒とノウハウを持っています。 楽天グループが持つテクノロジーと資産を掛け合わせ、独⾃の付加価値を加えたソリューションを官公庁・自治体・法⼈のお客様にお届けして、お客様⾃⾝のデジタル変⾰に貢献するミッションを掲げています。 【主な事業内容】 ・電気通信事業法に定める電気通信事業 ・インターネットの接続仲介業、アクセスサービス業 ・電気通信に関する機器・ソフトウェアの開発、製造・制作、販売、輸出入および保守 ・電気通信に関するコンサルティング ・情報処理サービス事業ならびに情報提供サービス事業 |
URL | https://comm.rakuten.co.jp/ |