全国の自治体トップ・職員・議員に贈る自治体の"経営力"を上げる情報サイト

全国の自治体トップ・職員・議員に贈る
自治体の"経営力"を上げる情報サイト

APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社

つくって、つないで、つくし、人と社会を豊かにする。
 
支援企業独自の投稿コンテンツ有

私どもAPRESIA Systemsは、事業開始当初より一貫して「お客様が必要とする情報インフラを提供する」をミッションの中心に据え、活動してまいりました。 特にイーサネット技術(注1)に基づくネットワーク製品については、当該技術の黎明期である1980年代から国内におけるパイオニアとして、国際的標準技術に基づきながらもお客様との共創から様々な“国産初“の付加機能を開発し、提供してきております。 (注1) イーサネットは、富士フィルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標です。

自治体通信の掲載記事

2022-08-17
テレワーク運用のコストと手間を「ソフトSIM」で軽減する手法
コロナ禍や国によるDX推進を背景に、自治体でもテレワーク導入の機運が高まっている。そうしたなか、自治体における通信インフラ整備の支援を行ってきたAPRESIA Systemsの中村氏は、「情報セキュリティを保ちつつ、コストと手間のバランスをとるのが難しいという声があるが、まだ自治体に広く知られていない技術の活用で解決できる」と話す。同氏に、テレワーク導入の課題と解決法を聞いた。

ソリューションの詳細

2022-05-16
APRESIA Systems株式会社が提供している自治体支援サービスの詳細
■ソリューション名 SIMコネクト ■ソリューション概要 SIMの技術を活用した次世代型VPNソリューションです。 「自動接続」「自動解除」で、公共団体の皆様へ圧倒的な働きやすさを提供していきます。 生産性とセキュリティを同時に実現するテレワーク環境は作れないか?そんなご要望にお答えできるのが「SIMコネクト」です。SIMの技術の「管理」と「セキュリティ」を取り出して、OAネットワークに適応させた、少し風変わりなソリューションです。 ■SIMコネクトはこんな製品 ・ 職員は、「ソフトSIM」をインストールするだけでテレワーク開始。 ・ 圧倒的な使いやすさ。「自動接続」と「自動解除」。 ・ 世界で唯一のIMSI番号を従業員ひとりひとりに割り当て。

投稿記事&ブログ

2023-02-03
5G仮想化技術でゼロトラスト!?ApresiaKOKOMOシリーズ ミニWEBセミナー
SWHUBの老舗メーカー、APRESIAが提供する、ApresiaKOKOMOシリーズ ミニWEBセミナーのご案内です。 今回のWEBセミナーでは、2023年4月リリースを予定しているApresiaKOKOMOシリーズ製品紹介を中心に30分程度の講演を予定しております。 シンプルなゼロトラスト環境導入、働き方の可視化、端末管理に興味がございましたら是非ご参加ください!
その他の記事一覧はこちら

ダウンロード可能なサービス概要・資料

サービス名 SIMコネクト
サービス概要 SIMの技術を活用した次世代型VPNソリューションです。「自動接続」「自動解除」で、公共団体の皆様へ圧倒的な働きやすさを提供していきます。
行政カテゴリ 総務・人事、情報政策・自治体DX、学校教育・生涯学習
この資料をダウンロードする
APRESIA Systems株式会社 が提供している
ソリューションの資料を
まとめてダウンロード
する
\たった1分で完了!/
資料一括ダウンロードフォーム

会社概要

社名 APRESIA Systems株式会社
設立 2016年9月
資本金 3億1000万円
代表者名 末永 正彦
本社所在地 〒104-0045 東京都中央区築地二丁目3番4号
事業内容 ・イーサネットスイッチシリーズ「APRESIA」
・ローカル5Gシリーズ「AERO」
・光伝送装置
・White box SW
・Wifi
・テレワーク向けソリューション
・ネットワーク監視ソフト
URL https://www.apresiasystems.co.jp/