自治体通信バックナンバー

Vol.18(2019年6月発行)
- 巻頭インタビュー
-
一連の世界的イベントを活かし兵庫県を含めた関西に交流人口を呼び込む
兵庫県知事 井戸 敏三 -
科学技術拠点都市・つくばの価値を住民に感じてもらうことが重要
つくば市長 五十嵐 立青 - 特集1 住民の生活を支えるまちづくり
-
公共施設を持続的に運営するには まずは経営的視点をもつことが肝要
鈴木 徹、窪田 豊信 ◎取材協力:国土交通省、日本管財 -
真の利用者ニーズをつかまえ地方バスの隠れた需要を掘り起こす
小河 信彦、早川 卓磨、坂倉 雅士、奥山 章太、 豊巻 雄平、高野 元 ◎取材協力:東員町、三重県、夕張市、ユニ・トランド - 特集2 多様な視点で地域を盛り上げる
-
世界が注目する新しい資金調達手法で環境配慮と地域活性化を両立させる
永田 綾、楢原 数磨、関 一幸 ◎取材協力:環境省、北陸グリーンボンド -
多言語対応のデジタル案内板で訪日客の旅をストレスフリーにする
田口 芳郎、岩倉 千恵、秋藤 尚弘、保正 温子 ◎取材協力:観光庁、大阪市、表示灯 -
多様な旅行者データを相互に紐づけし観光プロモーションの精度を高める
牧田 拡樹、篠原 好孝 ◎取材協力:大阪観光局、Vpon JAPAN - 特集3 学校環境のあり方を見直す
-
急務となった学校現場の空調整備リース方式の活用で乗り切れる
薮 一男、今井 宏紀、清水 敬太 ◎取材協力:千葉県、大野町、NTTファイナンス -
プロジェクター型の電子黒板は「みやすさ」「使いやすさ」を見極めよ
関根 紳一郎 ◎取材協力:マクセル -
「給食費の公会計化」と徴収業務のアウトソーシングで教職員を解放
小池 有希、片渕 萌菜美 ◎取材協力:日本ソフトウェアマネジメント - 特集4 想いと仕組みで支える豊かな子育て
-
ICTとメンタルケアの両輪で、保育者が働きやすい環境をめざす
青木 一永、阿部 良子、土岐 泰之 ◎取材協力:檸檬会、ユニファ -
利用シーンが豊富で喜ばれる贈呈品を子育て支援の認知拡大につなげる
小山 真実、飯島 優 ◎取材協力:中野区、トイカード -
選りすぐりの行政情報を活用し、政策立案力に磨きをかける
森井 寿浩、大河原 義仁 ◎取材協力:松江市、共同通信社 -
窓口業務に自動案内システムを導入し まずはオンライン申請の下地をつくる
橋本 怜子、井原 真吾 ◎取材協力:鎌倉市、グラファー -
一秒でも早い情報シェアを最優先し災害時の自主的な避難行動を促す
菊池 大介、山本 幸二 ◎取材協力:北九州市、アルカディア
[PR]
自治体の取り組みを探す
- 課題から探す
- 地域から探す

自治体通信は経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体とそれをサポートする民間企業を紹介する情報誌です。
自治体関係者の方に無料配布しております。
自治体通信への取材希望の方
自治体通信編集部では、「自治体の"経営力"を上げる」というテーマのもと紙面に登場いただける自治体関係者・自治体支援企業の方を募集しております。
取材のご依頼はこちら- 地域別ケーススタディ
-
- 課題別ケーススタディ
自治体通信バックナンバー一覧
Vol.27(2020年12月発行)
Vol.26(2020年10月発行)
Vol.25(2020年8月発行)
Vol.24(2020年6月発行)
Vol.23(2020年4月発行)
Vol.22(2020年2月発行)
Vol.21(2019年12月発行)
Vol.20(2019年10月発行)
特別号(2019年8月発行)
Vol.19(2019年8月発行)
Vol.18(2019年6月発行)
Vol.17(2019年4月発行)
テクノロジー特別号(2019年2月発行)
Vol.16(2018年12月発行)
Vol.15(2018年10月発行)
Vol.14(2018年8月発行)
Vol.13(2018年6月発行)
特別号(2018年4月発行)
Vol.12 (2018年4月発行)
Vol.11 (2018年2月発行)
Vol.10 (2017年10月発行)
Vol.09 (2017年7月発行)
Vol.08 (2017年4月発行)
Vol.07 (2017年01月発行)
Vol.06 (2016年10月発行)
Vol.05 (2016年07月発行)
Vol.04 (2016年04月発行)
Vol.03 (2015年10月発行)
Vol.02(2015年4月発行)
Vol.01 (2014年9月発行)