自治体通信ONLINE
  1. HOME
  2. NPO・地域コミュニティの記事一覧

NPO・地域コミュニティ」の記事一覧

デジタルの活用で協働の輪を広げ、SDGsに資する活動を生み出す
デジタルの活用で協働の輪を広げ、SDGsに資する活動を生み出す
2022.07.12
一括支援を行うシステムの導入で「デジタル地域通貨」をDXの一歩に
一括支援を行うシステムの導入で「デジタル地域通貨」をDXの一歩に
2022.03.29
円滑な地域コミュニケーションは手軽で高機能な音響機器を使って実現【荒川区社会福祉協議会の取組事例】
円滑な地域コミュニケーションは手軽で高機能な音響機器を使って実現【荒川区社会福祉協議会の取組事例】
2021.03.23
防災時にも活用できるIP電話網の整備で実現した1万3,000世帯の市内電話無料化【自治体(豊後大野市)の取組事例】
防災時にも活用できるIP電話網の整備で実現した1万3,000世帯の市内電話無料化【自治体(豊後大野市)の取組事例】
2021.03.23
住民自らが企画する地域活動を、暮らしやすいまちづくりの原動力に
住民自らが企画する地域活動を、暮らしやすいまちづくりの原動力に
2021.01.04
農園誘致で障がい者がイキイキと働ける場を広げていく【豊明市の取組事例】
農園誘致で障がい者がイキイキと働ける場を広げていく【豊明市の取組事例】
2020.06.29
【神戸市】介護予防策は「カフェでの語らい」で高齢者の生活を豊かに(地域コミュニティの維持・活性化の事例)
【神戸市】介護予防策は「カフェでの語らい」で高齢者の生活を豊かに(地域コミュニティの維持・活性化の事例)
2020.03.30
地域イベントはキャラクターとのコラボで活性化【自治体(木曽岬町)の取組事例】
地域イベントはキャラクターとのコラボで活性化【自治体(木曽岬町)の取組事例】
2020.02.06
住民主体の施策でめざす健康増進対策【自治体(精華町)の取組事例】
住民主体の施策でめざす健康増進対策【自治体(精華町)の取組事例】
2020.02.06
【天理市・笠間市】認知症徘徊対策にIoTを活用(ICT活用の事例)
【天理市・笠間市】認知症徘徊対策にIoTを活用(ICT活用の事例)
2017.03.30
【柏市】地域社会福祉にドラムサークルを活用(地域福祉の取組事例)
【柏市】地域社会福祉にドラムサークルを活用(地域福祉の取組事例)
2016.12.27
民間との見守りサービスの共同実験【自治体(徳島県石井町)の取組事例】
民間との見守りサービスの共同実験【自治体(徳島県石井町)の取組事例】
2016.09.22
Beacon活用の見守りサービス実証実験【自治体(秩父市)の取組事例】
Beacon活用の見守りサービス実証実験【自治体(秩父市)の取組事例】
2016.03.22
イベント
  • 電子印鑑ならGMOサイン 導入自治体数No.1
  • 自治体通信1Dayセミナー 自治体DXの最新事情 庁内業務・情報セキュリティ対策編 2024.1.22(月) 9:30~16:30 ※2部制
  • 自治体通信1Dayセミナー アーカイブ動画無料配信
  • 無料ウェビナー ~サステナブルツーリズム実現に向けて~ 観光テック最新事例 12/6(水) 13:00 start
メルマガ
  • メルマガ会員にお得な特典!
キャンペーン
  • 自治体通信 事例ライブラリー 予算編成に欠かせないEBPM特集
  • 自治体通信 事例ライブラリー 持続可能な観光・ツーリズム特集
お役立ち資料
  • 「自治体導入事例集」のお役立ち資料5選
  • 自治体職員向け「住民への情報発信」のお役立ち資料4選