東京都世田谷区 ヤマハ「おとまち」が第一生命グラウンドを活用した新しいまち“SETAGAYA Qs-GARDEN”まちびらきイベントで初めてのコラボ企画を実施


3月25日(土)、ヤマハの「おとまち」は、東京都世田谷区に所在する第一生命グラウンドを活用した新しいまち“SETAGAYA Qs-GARDEN(世田谷キューズガーデン)”で開催される、まちびらきイベント「Hello! in the Qs-GARDEN」において、参加型の音楽企画を行います。
このたび本格始動する新しいまちづくり“SETAGAYA Qs-GARDEN”は「地域住民の QOL 向上」をまちづくりのコンセプトに掲げ、ファミリー向け分譲マンション・クリニックモール(事業者:丸紅都市開発株式会社・相互住宅株式会社)、学生向け住宅(事業者:NTT 都市開発株式会社)、サービス付き高齢者向け住宅(事業者:野村不動産株式会社)等を配置し、様々なパートナーとともに、多世代の住民が安心して、豊かに交流しながら、健康的に暮らし続けられるまちづくりを目指して具体的検討を進めています。
今回のまちびらきイベントで、ヤマハの「おとまち」は、参加者が輪になって即興的につくりあげる打楽器・パーカッションのアンサンブル「ドラムサークル」や、お子さまに向けた手づくりトランペットワークショップを実施します。新しく開かれるまちの中で、音楽が人と人とがつながるきっかけとなり、地域コミュニティのWell-being向上にも役立つことを目指して、今後の取り組みで新たな検証を重ねてまいります。
イベント詳細については、公式SNSをご覧ください。
<SETAGAYA Qs-GARDEN公式SNS>
Instagram: https://www.instagram.com/p/CawzLlupV8l/?utm_medium=copy_link
Facebook: https://www.facebook.com/Setagaya-Qs-Garden-104329732203408/



▼ヤマハ音楽の街づくり事業についてはこちら
おとまち公式サイト
https://jp.yamaha.com/services/otomachi/index.html
▼本記事で紹介しているサービス概要資料はこちら
https://www.jt-tsushin.jp/brandchannels/yamaha/solution/
社名 | 株式会社ヤマハミュージックジャパン |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 押木 正人 |
本社所在地 | 東京都港区高輪二丁目17番11号 |
事業内容 | 国内における楽器・防音室・音響機器販売および教室事業 |
URL | https://jp.yamaha.com/about_yamaha/yamahamusicjapan/ |
本サイトの掲載情報については、企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。
提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。