
株式会社ヤマハミュージックジャパンの“おとまち”(音楽の街づくり事業)は、東京都豊島区が展開する「としま文化の日2022」に合わせ、音楽によるまちづくりプロジェクト「としまミュージックサークル」の一環である『としまドラムサークル』を11月5日(土)、6日(日)に行います。
まちづくりプロジェクトでは、音楽を通じたコミュニティづくりの推進者を育成する講座を実施、その受講者の実習の場として、豊島区民とともに「としま文化推進期間」を盛り上げます。
「国際アート・カルチャー都市」「SDGs 未来都市」として文化芸術活動を推進する豊島区は、本年、区制90周年を迎えます。「としまミュージックサークル」はその記念文化事業のひとつとして2022年4月にスタートしました。
音楽を通じたまちづくり推進の担い手を育成
ヤマハミュージックジャパンは、豊島区に在住・在勤在学の方、また豊島区にゆかりのある、街づくりの活動を希望する方を対象に、コミュニティづくりの育成講座を企画。
講座は、「ドラムサークル」の基礎をはじめ打楽器アンサンブルをリードしてまとめる力や、音楽イベントの企画・提案・実施のスキルを身に付けるための内容で、自分のまち・としまを盛り上げたい、楽しく新しいつながりをつくりたいとの想いをもつ方が受講し、 「としま文化推進期間」のイベントでは、「ドラムサークル」のファシリテーター(進行役)としてその成果を披露し、区を盛り立てます。
▼ヤマハおとまち公式サイト「としまミュージックサークル」特設ページ
https://jp.yamaha.com/services/otomachi/project/toshima.html
▼「としまミュージックサークル」公式サイト
https://toshima-music-circle.jp/
■としま文化の日2022「としまミュージックサークル」
日程 | 2022年11月4日(金)~6日(日) |
---|---|
会場 | 西武池袋本店屋上/グリーン大通り/南池袋公園/サンシャインシティ |
概要 | 【としまドラムサークル】 ■2022年11月5日(土) 13:00~13:50 西武池袋本店 屋上 14:15~15:05 グリーン大通り 15:30~16:20 南池袋公園 ■2022年11月6日(日) 11:45~12:35 グリーン大通り 13:00~13:50 西武池袋本店 屋上 15:00~15:50 南池袋公園 ・参加無料 ※どなたでも参加できます。 ・ファシリテーター(進行役):としまドラムサークルファシリテーター育成講座受講生 「としまミュージックサークル」として下記も開催されます。 【としまバスキングショー】 応募者の中から選出された豊島区在住の音楽グループが演奏を披露 観覧無料 ■2022年11月4日(金) 南池袋公園 さくらテラス:17:30~ ■2022年11月5日(土) 西武池袋本店 屋上:15:40~ グリーン大通り:16:45~ 南池袋公園 さくらテラス:13:30~、17:45~ サンシャインシティ:12:10~、14:15~、15:35~ ■2022年11月6日(日) 西武池袋本店 屋上:15:45~ 南池袋公園:13:10~、 サンシャインシティ12:15~、13:10~、14:10~、15:40~ |

▼としま文化の日2022「としまミュージックサークル」の詳細はこちらをご覧ください。
としまミュージックサークル公式サイト
https://toshima-music-circle.jp/
▼ヤマハ音楽の街づくり事業についてはこちら
おとまち公式サイト
https://jp.yamaha.com/services/otomachi/index.html
▼本記事で紹介しているサービス概要資料はこちら
https://www.jt-tsushin.jp/brandchannels/yamaha/solution/
社名 | 株式会社ヤマハミュージックジャパン |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 押木 正人 |
本社所在地 | 東京都港区高輪二丁目17番11号 |
事業内容 | 国内における楽器・防音室・音響機器販売および教室事業 |
URL | https://jp.yamaha.com/about_yamaha/yamahamusicjapan/ |