
各自治体エリアに住む様々な人々にとって、よりよい街となるよう日々取り組まれているかと思います。
今回は、パソナが提供する「屋内外位置情報サービス」について改めてご紹介させていただき、貴自治体のスマート化推進にお役立ていただければと思います。
■屋内測位技術ってなに?
ICTやAIなどの新技術を活用して、都市の運営(計画、整備、管理)を最適化し、企業や生活者の利便性の向上を目指す持続可能な都市、または地区をスマートシティと呼びます。
昨今、自治体のスマートシティに対する課題意識が向上し、日本国内のスマートシティは徐々に加速しております。スマートシティによって都市運営の最適化が実現されると、都市部では交通渋滞、待機児童の増加、医療介護の増大、大気汚染など、地方では過疎化や人手不足などの社会問題が解消できます。
しかし、皆さまより「何から始めたら良いのかわからない」「課題に対してどのような技術が最適なのかわからない」などの声を伺うことも多いです。
パソナの屋内外位置情報サービスは、屋外の位置情報に留まらず、屋内や地下空間におけるフロア情報や人の位置などを測定することが可能です。それによって、屋内でのナビゲーションや人流のモニタリング、物資の管理などのあらゆるニーズに応え課題を解決することが可能になります。
屋内外の位置情報を取得することで、下記のような課題を解決できます。(※資料より一部抜粋)

まだまだ日本のスマートシティは十分に推進できているとは言えません。
パソナの屋内外位置情報サービスを活用してスマートシティを推進させることで、他の自治体のお手本となる施策をパソナと一緒に考えてみませんか?
社名 | 株式会社パソナ |
---|---|
設立 | 1988年4月14日 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役会長 CEO 南部 靖之 代表取締役社長 COO 中尾 慎太郎 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE |
事業内容 | ‐エキスパートサービス(人材派遣) ‐BPOサービス(委託・請負) ‐HRコンサルティング ‐教育・研修 ‐グローバルソーシング(海外人材サービス) ‐キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援) ‐アウトソーシング ‐ライフソリューション ‐地方創生ソリューション ‐IT/DX推進ソリューション |
URL | https://www.pasona.co.jp/ |