様々な形でテレワークが進む今、その課題が浮き彫りになってきました。
利用頻度が増えたWeb会議などのコミュニケーションツール、動画やWebブラウザなどが遅くて快適に動作しなかったり、高性能PCを利用する設計開発・制作業務などがテレワークできなかったり・・・。
NVIDIA GPUと富士通のVDIソリューションでそれらの課題を解決して、快適なテレワーク環境を実現しませんか?
OA業務のパフォーマンスを改善、CADやCAE、BIMや動画コンテンツ制作などのグラフィックス処理、さらにはお客様のDXを実現するデータ分析やAIの実行まで、生産性が上がるテレワークの実現をご紹介します。
開催概要
開催日時 | 2022年9月16日(金) 13時00分~14時00分 |
---|---|
会場 | Webセミナー |
定員 | 200 |
受講料(税込) | 無料 |
受講をお勧めする方 | テレワークの導入、運用に課題をお持ちのお客様 ※同業他社様および個人のお客様からのお申込みは、お断りさせていただく場合があります。予めご了承ください。 |
主催 | 富士通株式会社 |
共催 |
エヌビディア合同会社、ヴイエムウェア株式会社 |
詳細 | ご案内状 |
アジェンダ
■13:00~13:25
NVIDIA vGPU-VDIで不可能を可能にするテレワークからDX推進仮想基盤への進化
テレワークはただ利用できるリモート環境という位置づけではなくなり、「すべての業種や業務で場所に捕らわれずに仕事ができる手段」として、進化しています。テレワークのパフォーマンスを改善、さらにグラフィックス(CAD/BIM/CIM/デザイン)、コンピューティング(CAE/Deep Learning/AI)も利用可能な、生産性が上がる戦略的なワークスペースをご紹介します。
■13:25~13:40
VMware Horizon & vSAN で実現するvGPU-VDIのHCI基盤 ~その特徴と注目の機能について~
最新のVMware Horizon 8 について、ユーザ体感とセキュリティに関する注目のアップデートをご紹介するとともに、VDIイメージの管理を効率的に行うためのソリューションをご紹介します。
■13:40~13:50
富士通のHCI PRIMEFLEX for VMware vSANで実現する安心して使えるVDIソリューション
富士通が独自に検証したVDI基盤上でのアプリケーション実行性能を交え、 安心して使え、NVIDIA最新GPUを搭載した富士通のHCI PRIMEFLEX for VMware vSANとそのVDIソリューションをご紹介します。
■13:50~14:00
Q&A
設立 | 1993年 |
---|---|
売上高 | 1兆2,000億円(2020会計年度) |
従業員数 | 約1万8,000人 |
会社概要 | 1999年にGPUを発明。現代のコンピュータ グラフィックス、ハイパフォーマンス コンピューティング、そしてAIを再定義した。また、NVIDIAの仮想化プラットフォームの開発により、さまざまな産業における生産性を向上させている |
URL | www.nvidia.com/ja-jp/ |
お問い合わせメールアドレス | NVJ-Inquiry@nvidia.com |