
自治体の多文化共生推進事業にご利用いただける、多言語・音声読み上げ対応のユニバーサル情報配信ツール「MCCatalog+(エムシーカタログプラス)」を展開しています。
自治体から発信する情報を多様化でき、誰ひとり取り残さない情報発信の実現に寄与できます。
■多文化共生推進事業に活用
当ソリューションを多文化共生推進としてもご利用いただいている自治体の活用事例を掲載しています。
多文化共生を目指している自治体の方、自治体からの情報を「伝わる」情報にしたい方、「やさしい日本語」を取り組まれている方はぜひ資料のダウンロードをお願いいたします。
【こちらの資料でわかること】
・自治体における多文化共生推進の活用事例
・災害時における自治体情報発信のカタチ
・多言語ユニバーサル情報配信ツール「MCCatalog+」とは
・SDGsとしての自治体利用
・自治体公式LINEやSNSと連携について
・全庁的な利用について
など
【資料をご覧いただきたい人】
・多文化共生ご担当者様
・国際交流ご担当者様
・政策、広報、危機管理ご担当者様
株式会社モリサワ
設立 | 1948年12月 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 森澤 彰彦 |
本社所在地 | 本社 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2-6-25 東京本社 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-27 |
事業内容 | フォント事業|デジタルフォントの開発・販売・年間ライセンス契約 クラウドフォントサービス、組込みフォントの提供 ソフトウェア事業|組版用ソフトウェア、eBookソリューションの開発・販売 ソリューション事業|DTPシステム、CTPシステム、オンデマンド印刷機などの販売・サポート |
URL | https://www.morisawa.co.jp/ |